休日

・夏野菜とひき肉の夏カレー ・桃とゴルゴンゾーラにアーモンド

・自家製ジェノベーゼソースと夏野菜のパスタ

昨日は、店の定休日。

家から一歩も出ることなく、頭だけグルグル回転させてた(笑)

新月だったから、そんな過ごし方もいいなーって思って。

時間が取れるときは、料理をすることがストレス発散にもなり、癒しの時間にもなります。

そして、自分に手間をかけることで、自分を労わっている感じ。

もう一つ、私が自分を労わることとして意識しているのは「午前中に予定を入れない日を月に1回でも作る」ということ。

明日の午前中は何にもなーい♡と思って寝るだけで睡眠の質が変わります。

心から、重い荷物を全部おろしちゃう感覚。

そんなわけで、昨日は午前中コーヒー飲みながらまったりして。

仙台で、作って持ってきたジェノベーゼソースでパスタランチして、考える仕事を中心に1日が過ぎて・・・時計みたら17時(笑)

昨日は、夕食に餃子食べたいなーって思ってたんだけど、買い物に行く時間もなく(笑)

冷蔵庫にある材料で、パパっとできそうなのがカレーだったからカレーになった。

時間が無いと、どうしても煮込み料理になっちゃうけど、美味しくできたからまぁいいっか。

夕食に美味しいシャブリあけて。はい。今月の自分孝行終了♪

こんな、行き当たりばったりで過ごす1日は心が軽い。

子育てママは、24時間365日勤務でなかなか自分を労わる時間を取るのが難しい。

でも。

月に1日でいいから、周りの人に助けてもらって、いないならベビーシッターとかお願いして「自分が満足できる自分だけの自分への労り時間」をつくることをオススメします。

それだけで「自分ばっかり」「いつも時間に追われる」という感覚が、少し軽くなるかも知れません。

人には、人生ここは頑張り時!という時期が必ずあります。

その時期も、頑張る内容も人それぞれ違うけど。

その時期に、頑張ることでその先に見えてくる景色が変わるのだと思います。

自分のご機嫌は自分でね♡

では♪

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

厄介な思考

先日、急に歩きたくなって表参道から赤坂まで、夜散歩を楽しみました。

30分くらいだったかな。夜もそこまで気温は下がってなかったけど、風が気持ちよかった!

写真は。外苑前にある「梅窓院」 夜は、ライトアップされていてとてもキレイでしたよ。

さて。今日の記事は「厄介な思考」

今まで、いくつかの心理学を勉強してきたし、今もその学びは続いています。

何種類も勉強してきて、そろそろ構造的なものは理解できたかなーと思っています。

学び始めて実に10年、人間の心理構造ってとても奥深いし、奇々怪々(笑)

深層意識や表層意識について、勉強し始めたきっかけは、セラピストという人の身体に触らせてもらう仕事をしていて「人は自分で病気を作っている」というなんとなーくの感覚があったから。

この「なんとなーく」をなんとなーくのままにしておくのが気持ち悪いし。ここが分からないと、最終的に人を健康に美しくするするお手伝いが中途半端になると思ったから。

アーユルヴェーダも人の心理について説いているけど、アーユルヴェーダだけでは、理解が進まなくて、勉強し始めたって感じです。

勉強し始めて10年経って、そろそろカウンセリングメニューを作ろうと思っています。

なぜなら。

体調不良の原因の8割以上が「思考の型」で左右されていると思うから。

体調不良だけじゃなくて。

物事がうまくいかない。生きづらい。家族関係がうまくいかない。人間関係がうまくいかない。人生トラブル続出。同じ失敗を何度も繰り返す。常にお金の問題が付きまとう。仕事が続かない。稼ぎたいのに稼げない・・・まぁ生きてりゃ色んな問題が起きてくる。

これらが、ストレスとなって結果、身体を蝕んでいくって構図です。

根本的に何が、自分を苦しめているのか?実はこれを知るのって結構キツイです。

なぜか?

色んな過程を通って最終的な結論まで、いきつきますが、どんな問題でもこの最終的にいきつく先は。

自分の本性と向き合うこと。

どんな問題でも「もれなく」です。起こり続けるトラブルや、体調不良の根本原因は人のせいや、環境のせいが原因であることはありません。

それから。

年齢が重なってから起きる問題は、今起きたように見えても幼少期のころから同じ問題を繰り返しています。

わかりやすく例えると。

オムライス、目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、かに玉

みんな違う料理だから、味も見た目も作り方も、材料も違う。全く違う料理だけど。

みんな卵料理ですよね?

こんな風に、問題の根っこは同じでも、枝や葉っぱ、咲く花や実るものが違うから、何か問題が起きた時に、小学校3年生の時に起きたあの問題と同じだ!とは認識できないのが、私たち人間の思考です。

そして、厄介なのは。

同じ思考が蓄積することによって、問題は大きくなっていく。蓄積には時間がかかるから、40代後半くらいから問題が起きるパターンが多くなっちゃう。

蓄積させないためには、気付いた時に自分の思考を認めて軌道修正することが必要。だだ、自分じゃ気付けないから、周りの人にアドバイスされたことは「そうかもしれない」と一度自分に落とし込んでみることをオススメします。

特に放置しないで軌道修正した方がいい思考は・・・(ほんの一部)

◎頑固(軸があると頑固は別)素直はどこかに忘れてきた(笑)

◎察してくれるの当然

◎やってくれるの当然

◎根拠のない高いプライド

◎いつも何かと戦っている

◎現実で物事が判断できない

◎人からの評価が全て

◎新しいものが受け入れられない

◎自分なんて・・・

◎思考停止(考える回路が無い)

◎みてーみてー(承認欲求)

◎お山の大将

◎自虐癖などなど

今、起きている問題とつながらなくても、こんな思考の積み重ねから人生にトラブルが起きてるのかもしれません。

同じ問題が何度も起こるんだよねーという方は、一度自分の思考を覗いてみるといいかもですね。

まず、第一段階のオススメは。

身近な人のアドバイスに耳を傾けること。

そのアドバイスをしてくれる身近な人は、きっとあなたのことを大切に思ってくれているはずです。

では、今日はこの辺で!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

調味料の選び方

50年前と比べ、調味料の数は激増していると思います。

合わせ調味料や何とかの素まで調味料とするならば、いったい何種類あるの?ってくらい。

冬が近くなってくると、鍋の出汁やスープは、スーパーの目立つところにこれでもか!っていうくらいの数が並んでますよね。

原材料を見ると・・・かなりの数のカタカナと聞いたことのないような材料で作られていて、これ大丈夫?っていうようなものも少なくない。

原材料の中の/(スラッシュ)の後ろは、添加物というのを覚えておくといいかもですね。

さて、今日は「調味料の選び方」

昨日のブログにも書きましたが、オーガニックのお野菜や飼育方法に配慮したお肉や卵が、簡単に手に入る環境ならいいですが、お値段のこともあって常時、食材に配慮するのって結構難しい。

そこで。

ぜひ、本物を使って欲しいのが調味料。

実は、調味料って味噌の顔して味噌じゃないとか、醤油の顔して醤油じゃないとか・・・結構多いんです。

調味料は、食材のようにジャンジャンなくなるわけじゃないし、ちょっとコストが上がっても家計の中で賄える場合も多いかと。

だから、本物を使って欲しい!ということで今日は調味料の選び方を、お伝えします。

◎醤油→実は、醤油の消費量は年々減っているそうです。なぜか?それは、醤油ではなくて~のつゆ、出汁醤油、~のたれが多く使われるようになったから。基本醤油の原材料は、大豆、小麦、塩です。えっ?醤油ってみんな原材料同じでしょ?と思われた方。醤油を買う前に原材料チェックしてみて下さい。大豆の代わりに「脱脂加工大豆」と書かれているものがあります。この脱脂加工大豆、油を搾ったあとの搾りかすのことで、様々な薬品を使うことで醤油風のものを作っています。大豆ミートの原料もこの脱脂加工大豆であることが多いみたい。本来、飼料に使う原料が脱脂加工大豆だということを覚えておいてください。本物の醤油を選ぶポイントは、原材料が丸大豆、塩、小麦そして、発酵させている製法が木桶仕込みであればなおいいです。木桶仕込みの醤油には、醤油の微生物が生きていて、腸内細菌も喜ぶこと間違いなしです。

オススメの醤油はルナスーリヤオンラインショップから「キオケソイソースオーガニック」

◎味噌→味噌は地域によって好みが分かれますよね。米味噌(赤味噌、白味噌)、麦味噌、豆味噌、合わせ味噌色々あります。原材料はそれぞれ異なりますが、基本は米か大豆、麦麴に加え塩、基本の材料はこれだけです。米や大豆が無農薬だと更に安心。あとは、できるだけ発酵促進剤などを使わず、昔ながらの製法で作られている味噌は酵母が生きているので腸内細菌が喜びます。天然醸造とか自然醸造と書かれている場合が多いです。

オススメは「長谷川の山形仕込み味噌」

◎油→絶対にこだわって欲しいのが油。質の良い油は、身体を作り、質の悪い油は身体を錆びさせます。色んな油があるので、選ぶのが難しいと思いますが、無味無臭、透明な油は選ばないこと。特にキャノーラ油、サラダ油は避けた方が良さそうです。キャノーラは油を採るために遺伝子組換えの種から作られた菜種の油、つまり表記は菜種油ということになっていますが、全て遺伝子組換の種から育った菜種です。。無色透明な油は、基本ヘキサンという石油系溶剤を使い油を搾っています。その後、食品にするために、脱臭と脱色することで無色透明になっています。菜種油は黄色、ひまわり油も黄色、オリーブオイルは緑(ただオリーブオイルは色では判断つきません・・・食べた時にえぐみや辛味が強い物は避けた方が無難です)、自然の色や、香りを失っているものは、化学的に抽出されているのが多いようです。

オススメはルナスーリヤオンラインショップからラペシードオイル

◎酢→基本は米だけが原料の物を選びます。いわゆる純米酢。醸造アルコールを使用したものや合わせ酢的なものはできるだけ選ばない方が無難です。あとはこだわるとしたら醸造方法かな。静置発酵法といって80日~120日ゆっくり時間をかけて自然にアルコール成分を酢酸に変えていく、伝統的な発酵法です。味わいにコクがあって、食材が引き立ちます。

オススメは内堀醸造の米酢

◎塩→塩化ナトリウム以外のミネラルを含む海水塩がオススメ。岩塩も悪くないですが、ミネラルの含有量は海水塩の方が圧倒的に多いです。あとは、製法の違いで天日塩か平釜塩か?ミネラルの含有量で比べると圧倒的に平釜塩が優秀。ただ、天日干しは微生物が活発になるという特徴があるようです。

◎みりん→みりんの原料はもち米と米麹、焼酎で、この材料で作られたものを本みりんと言います。なるべく、醸造アルコールや塩、添加物が使われていない物を選ぶようにしましょう。

オススメは白扇酒造本みりん

その他にも、ソースやケチャップ、マヨネースなんかがよくつかわれるのかなー?

基本は、名前を知らないものが原材料に含まれていないものがオススメ。

例えば。

私が、美味しいなーって思っているソースの原材料はこちら↓

●主原料の野菜・果実(りんご、にんじん、トマト、みかん、たまねぎ、にんにく、レモンなど)は100%有機
●醸造酢は、アルコール不使用で、有機りんご100%の有機純りんご酢と国産有機米100%の有機純米酢
●香辛料は香料を使用せず、胡椒、ナツメグ、丁字、ローレル、桂皮等の原形及び粉末を使用しています。
●醤油は国産有機丸大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた有機本醸造醤油
●でんぷんを使用せず、国産有機こんにゃく粉を使用してとろみを出しています。
●砂糖、保存料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酵母エキスは使用していません

私は、旬の食材を揚げ物にして食べるの好きだから、ソースは欠かせないアイテム。

カレーの隠し味にも使ったりします。でも、何の気なしに買ってしまうと砂糖や果糖糖ブドウ液糖なんかが含まれたりしてるのでスーパーで買うのが難しい。その場合は、ネットで探したりしています。

何を摂るのか?以上に何を身体に入れないかってとても大切。

食材よりもまずは、調味料に興味を持って欲しーなーって思います。

調味料に関して、何かご質問がありましたら、メッセージやインスタ、フェイスブックのDM、公式LINEからお気軽に♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

腸内細菌を守る

今日は、腸内細菌と上手に共生する方法。

私たちの腸の中の中には、1000種類、100兆個(厚生労働省HPから)の腸内細菌が生息しているということは、このブログでも何度もふれています。

民族や、育った場所、住んでいる場所によっても、共存している腸内細菌の種類は違うので、1人1人違う腸内細菌叢を持っているということになります。

一般的に、腸内細菌の種類は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌というように分けられていますが、腸内細菌の世界には善玉も悪玉も日和見も存在しません。

人間にとって、良いか悪いかどちらともいえないか?で分類されているだけなんです。

どの菌にも共通しているのは、当たり前だけど「菌」であるということ。

菌というくくりは、もちろん腸内細菌だけではなく、常在菌も口腔内細菌も菌だし。

土の中に棲んでいる菌も、不衛生な場所にいる菌も、菌という括りになります。

だから、コロナ禍のように、あちらこちらでアルコールや、除菌シートや除菌スプレーを振りまいたり、除菌、殺菌、滅菌に神経質になるということは、菌を殺しまくっているということにつながります。

先週のブログで、腸内細菌がたくさんの大切な役割を、担ってくれていることに触れましたが、清潔を保つために習慣化していることが、実は私たちを守ってくれている菌たちを減らすことにつながっていたりします。

菌を取り入れることももちろん大切ですが、菌を減らさないことも大切。

では、どんなことで腸内細菌が減ったり、腸内環境を荒らしてしまうのか?いくつかご紹介しますね。

①断トツぶっちぎりの1位は「抗生物質の服用」抗生物質の役割は「細菌や微生物の成長を阻止したり細菌を殺したりする物質」ってことは、菌にとっては原爆の投下みたいなもの。ただ、誤解しないで欲しいのは、服用しない方がいいということではありません。細菌感染してしまった場合は、速やかに抗生物質を服用することが、治療の最優先になって当たり前。問題は、長期連用。症状が治まったら、お薬の服用は見直した方がいいかもですね。

②白砂糖 悪玉菌の大好物。腸内細菌バランスを荒らします。

③果糖ブドウ液糖 多くの食品に使われていて腸内環境を荒らします。

④人工甘味料 これに関しては、こちらのブログをご覧ください。

⑤食品添加物 どんな食品添加物が腸内細菌に影響するのかは、またのブログで。

⑥小麦や乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ、バターなど)小麦はグルテン、乳製品はカゼインが問題。個人差があります。

⑦書きたくないけど(笑)アルコール 腸内細菌が働きづらい環境を作ってしまいます。

⑧残留農薬 これも、腸内環境を荒らすことが分かっています。

日本って、農薬基準や添加物の基準が欧米諸国よりもかなり緩い。

2020年の東京オリンピックの選手村で使用された食材は、残留農薬と添加物の含有量が問題で、使えない野菜や食材が多かったとか。

もちろんいつも、オーガニックや減農薬が手に入る環境とは限りません。

こだわりすぎもストレスになります。

入手できる時には、そういう食材に興味を持つ人が増えたらいいなーって思います。

まずは、調味料を本物に変えることからでも、腸内細菌たちは機嫌よく働いてくれると思います♡

明日は、近畿地方や中部地方の交通網が麻痺しそうですね。

台風の進路にお住いの皆様、十分気を付けてお過ごしください。

何事もなく。明日が過ぎることを祈っています。

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

リベルハーブピーリング

リベルハーブピーリングの施術を受けたじゅんじゅんがインスタにUPしてくれた投稿。

じゅんじゅんの肌が、美しく変化したのを見て、じゅんじゅんパパも施術に来てくれた!

じゅんじゅんパパの変化も、今後皆さんに共有させてもらおうと思っています♡

先月、導入したリベルハーブピーリング。

モニター募集に、たくさんの方がご応募頂き着々と施術が進んでいます。

モニターの皆様♡ありがとうございます!

モニターのみなさまの変化は、3回施術のbefore&afterとして、SNSやこのブログでも発信させて頂きます。

すでに1回だけでも、凄い効果ですねー♡と驚かれているモニター様もいらっしゃって。

結果が待ち遠しい♡

さて、このリベルハーブピーリングどんな施術かと言いますと。

リベルハーブピーリングは、医師が美肌再生のために開発した天然成分由来の美容外科提携のハーブピーリングです。エステサロンで手軽にできる新しいナチュラルピーリングです。従来のピーリングは、肌の角質をピーリング剤で剥離させています。リベルハーブピーリングは従来のピーリングとは異なり、棘状(とげじょう)成分を浸透させて、成長因子を深部まで導入します。 通常28日周期の肌のターンオーバーが、施術後3~5日の短期間で発生して、肌再生と自然剥離が行われます。

ちなみに、リベルハーブピーリングの棘状成分は3種類を配合したもので、他社と比べると配合量がこんなに違います↓

以上、メーカーの説明。

どんなものかを簡単に言うと。

肌に、ハーブやサンゴを棘上にしたパウダーをこんな風に↓

毛穴に入れ込んで。

毛穴の中に、棘上の異物が入り込むことで、血液循環、細胞分裂を促進させて、ターンオーバーを早めていきます

そうすると。

浸透の反応で、新しい細胞が下から押し上げられて、余分な角質の剥離が始まります。

古く余分な角質の下には、新しいピチピチした細胞が待機していて。

あら。ピカピカのつるん♪

という肌が、蘇ると言う訳です。

昨日、2回目のハーブピーリングをした私の今の肌がこちら↓

ダウンタイム中なので、赤みも出てるし若干、腫れもあります。

24時間は、洗顔ももちろんメイクもできないから、完全などすっぴん(笑)

勇気をだして・・・アプリも使用してない(笑)

今日中には、この赤みも腫れも落ち着くから、あとは剥離を待つだけです。

剥離が終わった後の、肌を見て触ると。

あんなに痛かったのに。

あんなに痒かったのに。

あんなにゲッって思ったのに(笑)

また、やりたくなっちゃいます。それだけ肌が再生するって魅力的♡

逆を言えば。

40代オーバーの肌は、再生(生まれ変わり)が、不得意になってるということ。

どんどん面の皮が厚くなる(笑)

あっ。ちょうど今日1回目の施術が終了して、写真撮影にお越し頂いたモニター様の写真を入手したので♡

こちらです↓

まだ1回目の施術です。3回終了後のお肌が楽しみ♡

残念ながら、モニターの募集は終了しましたが・・・

初めてご来店のお客様に限り通常価格46,200円(税込)→33,000円(税込)にて、ホットペッパービューティに、お試しクーポンを掲載しています。

ルナスーリヤ表参道店

シミ、シワ、たるみ、くすみ、毛穴の開き、硬化した肌、ニキビ、ニキビ跡、つるんとした肌にあこがれる方は、一度お試しを♡

ハーブピーリングと、幹細胞上清液の導入をセットにすると、ほんと整形級に変化するだろーなー♪って今からワクワクしています♡

ご予約お待ちしてます♪

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

食から得られるもの

これなーんだ?

今の時代、知らない人もいるかもですね。

正解は・・・蒸し器です。

こんな感じに2段構造になってます。

下段に水を入れて、上段に食材を入れて火にかけます。

ここ数年、愛用しているオールステンレスの蒸し器。

我が家では、出番が多い調理器具の一つです。

何に使うのー?って、よく聞かれますが、野菜や肉、魚を蒸したり、冷凍したご飯を解凍したり、冷えたおかずの温めをするのに重宝してます。

うちには電子レンジという文明の利器が存在しない。

必要がないので、店にも仙台の自宅にも、東京の自宅にもありません。

電子レンジを使うと健康的にうんぬんかんぬん・・・とかではなく。

電子レンジを使った料理はおいしくないと感じるから。

と、言ういたって単純な理由で電子レンジを置いていません。野菜とか、肉とか、魚とか・・・みーんな味が変わっちゃいません?

私の使い方が、下手なだけなのかなぁー

炊飯器は使ってます。お米は土鍋や鉄なべで炊くのが理想だけど、私にとっては、ごはんは炊飯器でも十分美味しい♡

人によってこだわりとか、めんどくさい基準って違うからおもしろい。

あっそうだ。もう一つ、私が電子レンジを使わない理由がありまして。

これは、アーユルヴェーダ的こだわり。

私たちの命を繋いでくれている野菜や、果物、肉や魚の食材たち。

もともとは、全て命がありました。

化学的に合成されているもの以外は、全て命あるもの。

アーユルヴェーダ的には、この命に宿る生命エネルギーも私たちの栄養になっています。

新鮮な食材には、活力がありその活力とは生命の力。

この生命のエネルギーを享受するからこそ。

私たちに、活力が生まれるとアーユルヴェーダでは説いています。

地場で採れた食材や、旬の食材、自ら釣った魚を食べること、屠殺されて間もない獣肉なんかは生命エネルギーで溢れてる。

この、生命エネルギーは、私たちの身体や心、そして魂までに活力を与えると。

アーユルヴェーダを学んだ時に、ものすごく納得して腑に落ちて。

それから、食事に命を意識しています。

私たちの、身体、心、魂・・・すべてに影響を与える食。

身体や心を構成するたんぱく質も、ミネラルもビタミンも。

心や魂を構成する生命エネルギーも。

どちらも、取り入れたいと思う欲張りだからこそ。

できる範囲で悪影響を与えるものは摂らず、活力を与えてくれる食事を心がけたいと思っています。

電子レンジやIH・・・もちろん反対ではありません。安全に煮炊きするという方向からもみたら火よりよっぽど優れています。

明らかなエビデンスがあるわけではありませんが。

私は、古代から、人間は火で煮炊きしている事実がなんとなーく身体や心が喜ぶのかなーって思ってます♡

連休前半。お天気に恵まれているところにお住まいの方も、そうでないところにお住まいの方も。

明日もHAPPYにお過ごしくださいねー♪

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

目に見えない世界

今日の記事。

オカルト記事ではございません。

夏だし、お盆だし誤解された人もいるかも―って思ったから前置き(笑)

もともと、私たちが存在している世界は、目に見えているものより目に見えていない物の方が多い、というのは何かしらで聞いたことがある人も多いかと。

目に見えない世界で、私が一番最初に触れたのは、インドの伝承医学アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダのそもそもの考え方は、量子力学と通ずるものがある。波動とか素粒子とか、なんとなく感じるものはあっても、普通は目で見たり触ったりすることはできない。

そして、色んな角度から学んだ心理学。フラクタルやら、アダルトチルドレンやら、思考の蓄積やら、これもまた、目にすることはできないけど、明らかに見えない世界として私たちを取り巻いている。

もともと、私は宗教は無宗教だし、スピとか癒しとかからは、ほど遠い考え方の持ち主。物事を現実的かつ理論的に「しか(笑)」考えようとしない。

だから、目に見えなくても量子力学は、学んで理解するから、なーるほど。そういう構造なのかーって理解できるから面白くて、学び出した頃も今も、どはまりして、カウンセリングにも応用してるし、メタトロンなんていう恐ろしい金額(笑)の波動測定器も導入してる。

そんな、私が最近めっちゃ助けられているのが・・・この方♡

ハーブピーリング施術後で2人とも、どすっぴんなのはお許しください(笑)

Tokkieことじゅんじゅん

じゅんじゅんとの出会いは、尚ちゃんの出版記念パーティーで席がお隣だったことがきっかけ。

最初の一声は忘れちゃったけど、亡くなった夫が私の隣にいてくれていると伝えてくれて、そのいるのであろう夫を(ちなみに私は、もちろん見えないし全く感じない)聖母マリアのような笑顔で優しく撫でてくれた。

その瞬間、自分でもびっくりするくらい涙が溢れた。

その後の時間も、ボロボロ泣いてる私に。(尚ちゃんのめでたい席なのに・・・)

私がなぜ夫を感じないのか?手元に遺骨を置かない方がいいことなんかをとても丁寧にアドバイスしてくれて。

迷路から一筋の光が、射したような感覚になった。

たくさんのアドバイスと、私の心に光をくれたお礼に、表参道のサロンに招待させてもらって、その後、今じゃなんだかんだ2週にいっぺんくらい会ってる(笑)

もともと、信号待ちとかで前に止まった車のナンバーが自分の誕生日だ!ってことが、多かったんだけど夫があちらの世界に逝ってからは、前に止まった車のナンバーが夫の誕生日だ!ってことが多くて、どんなメッセージなの?って思ってた。

それが、トップの写真。

面倒だから(笑)2枚しか載せてないけど、全部数えたら8枚もあったわ。

この数字のメッセージ。じゅんじゅんに聞いたら・・・

「武志(夫)が、忘れないで!って未練たらたら・・・」って大爆笑でありました(笑)

他にもほんと助けられっぱなしで。

先日も。仙台から東京に向かうのが夜になって。夜の運転やだなーって思ってたら。

車のナンバー教えて♡ってLINEきて。

出発の直前に、写メ送ったら・・・この車、色々起こるはずだよーって教えてくれた。

ここ最近、車に関する信じられないことが数々起こってて。

一番びっくりだったのは、立駐に入れて車、出庫したら・・・フロントガラスにひび割れが入ってた・・・

こんなことってあるんだーって、周りに話したら。

普通はないよ。って話した人みんなに返された(笑)

これにも、意味があったんだーってもーびっくり。

いつもなら、夜に長距離運転すると、めっちゃ疲れてたんだけど。

この日は、東京に到着後も元気でした♡

ありがとーじゅんじゅん♡

私は自分自身を「ボディインタープリテーション(身体の通訳)」って呼んでるけど。

じゅんじゅんは「スペースインタープリテーション(宇宙の通訳)」と呼びたい。

インスタのアカウントをシェアしとくので、フォローしておくときっと色んな気づきがあると思うよー

☽ jun tokkie☽

尚ちゃん♡ご縁をありがとー!

じゅんじゅん♡これからもよろしくお願いしまーす♪

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

被害者意識は成長を妨げる

お寺の入り口に咲いていた蓮の花。

お盆に、夫のところに行けないので、一足早く夫に会いに行ってきました。

宮城も例にもれず、猛暑の日が続いていて、大地はカラカラだし川の水はかなり少なくなっていましたね。

最近、天気のバランスが悪いなーって思ってて。

局所的に雨が降ったり、短時間にバケツの水をひっくり返したみたいに豪雨になったり、何日も雨が降らなかったり。、夜もずっと気温が下がらなかったり。

人間のあらゆることもバランスが大切なのと同じで。

地球もバランスを崩すと、後々怖いなーって思ってます。

さて、今日のお題は「被害者意識は成長を妨げる」

最初に・・・被害者意識って言葉嫌いな人多いですよね?(笑)

カウンセリングや何気ない会話の中で「被害者意識」って言葉を使うと、速攻否定する人、多しです(笑)

なぜ、嫌いなのか?なぜ、否定するのか?

多分。被害者意識を持つことは「よくない事」というラベルを張ってるから。

意識下では「よくないこと」と思っていても、無意識下では当たり前のように「被害者意識」を使ってしまう。

人間の脳ってめんどくさいよね(笑)

さて本題。

被害者意識ってわかりやすく言うと「自分以外の人や物や環境などのせい」ってこと。

自分は悪くない、悪いのは私以外の人や物事ってことで、対象が内ではなく外を向いてる状態。

起こった事柄に対して、自分にフォーカスするのではなく外にフォーカスしているわけです。

自分に問題があるとは、思わず外に問題があると思っているわけですから、自分の内観なんてするわけない。

言葉で「はい分かりました。」と言っていても脳の中でする言い訳も同じ。

結局、外の理由探しをするすることに、脳を使っているから脳に問題がインプットされることがなく、何度も同じ失敗や事柄が繰り返されたりするわけです。

これでは、成長は望めませんよね・・・

被害者意識は「自分には問題がないことが前提」なので。

脳が、問題解決に動くことはありません。脳は、言い訳ばかりを考えることが当然になり、この当然が「無意識下」を作り出します。

そう。被害者意識を持つのが当たり前の脳の出来上がり(笑)

これと同じような脳の使い方が「自虐」

何か問題が起きた時に「私が悪いんだ」「また同じ失敗をしてしまった」「自分には能力が無いんだ」と自分の中の自分を攻撃することで、満足してしまうから問題の解決に向かうという選択ができない。

これも、成長は望めません。

自分をいじめて終了。

もしあなたが成長したいとか、変わりたいとかという希望があるなら。

被害者意識も、自虐も捨てて。

コアな自分と向き合うことが、必要かも知れません。

根拠のない自信や、つまらない高いプライドは、被害者意識と共に自分の中にもう一人の自分を作り出します。

できてるはずの自分(笑)

美化なしに自分と向き合い、自分が理想とする自分像があれば、行動が変わります。

もちろん、誰にでもこんなことが必要なのではなく。

問題が起きやすかったり、なんか自分が思っていたような方向に進んでないなー、体調良くないなー、病気やケガしやすいなーなんて、思い当たる方は。

被害者意識や自虐癖が無いか?紙に書いたり、言葉に出してセルフチェックしてみてー

あるなーって思ったら。

脳の使い方を外ではなく、内に向ける意識をするだけで、見える世界が変わるかもです♡

では、またー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

腸内細菌のこと

数か月前に。

ある出会いをきっかけに、腸内細菌の理論が腑に落ちた。

今まで、腸内細菌や腸内環境を勉強してきて、ある程度「納得」していたし、うんうん。そーだよねーって思ってた。

そもそも、私が腸の勉強を始めたきっかけは、内面美容医学財団

酵素栄養学を勉強して、プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いを知って、プレバイオティクスがしっくりきた。

この2つ一字違いだけど大違い。

多くの人が「腸活」として、取り入れているのが「プロバイオティクス」簡単に言うと、乳酸菌とか、ビフィズス菌とか、ガゼリ菌とか、ロイテリ菌とか、酪酸菌とかいわゆる「善玉菌」と分類されるものを、ヨーグルトやら発酵食品やらで腸まで届けーって願いとともに(笑)口から体に入れるという方法。

一方「プレバイオティクス」は、自分の腸に棲みついている腸内細菌に、死菌や食物繊維などの餌を与えて「私の腸内に1000種類、100兆個、1.5kg、もいる腸内細菌たちよ。ご飯あげるから元気に働いてね♡」って応援する方法。

もともと、考え方としてはプレの方がしっくり来てたし、プロに関しては勉強すればするほど「そんな都合よくいくわけないっしょ。」って思ってた。

酵素栄養学は、プレバイオティクスに近い考えかただから、しっくりきてたのよね。

ここで質問♡

みなさんは「腸内細菌が自分の腸の中で何をしてくれているか知っていますか?」

だいたいの人は「腸内細菌って大事」「食べたものを消化と吸収してるんだよね?」ってとこは、知ってる人も多い。

いやいやー(笑)腸内細菌の仕事ってそんなもんじゃないんですよー

私たちの体内の入り口は、口じゃなくて腸。そう腸に入ってきたものは私たちの体内に必要か?必要でないのか?を腸で振り分けています。家で考えると・・・

「口が門で腸が玄関」のようなもの。

玄関には、不法侵入者が入ってこないように、鍵がかけられていますが、この鍵の役割をしているのは免疫細胞。

この免疫細胞の約7割~8割は、腸に棲んでいます。

この、免疫細胞がちゃんと機能して、私たちを守ってくれるためには、免疫細胞の家ともいえる腸の環境が良くなければなりません。

この、腸内環境を左右しているのが「腸内細菌」というわけです。

何をもって腸内環境が、いいとか悪いというのかは、別のブログでお伝えするとして。

腸内細菌は他にも。

神経伝達物質「セロトニン」や「ドーパミン」の合成

食べた物から、タンパク質を分解してアミノ酸を作っていて、このアミノ酸はホルモンや酵素の材料に使われているから、製造元は腸内細菌。

ビタミンK,ビオチン、葉酸、パントテン酸、ビタミンB2、ビタミンB6 、ビタミンB12などのビタミンは腸内細菌が作ってくれてる。

栄養素を(バイオフィルムってのを腸内細菌が作ってくれてる)吸収して身体に取り込みやすくしてくれているのも腸内細菌なのですよー

こんなに色んなことをしている腸内細菌♡

日々、私たちの命を紡ぐ作業をしてくれているんです。

では、腸内細菌が機嫌よく働いてくれるためにどうしたらいいのか?

まずは、腸内から不要なものを排泄させて、腸内細菌のバランスを整えることが重要。

便秘は、腸内細菌にとって汚部屋です(笑)

バランスは、腸内細菌に偏りがないこと。

よく知られている「善玉」「悪玉」「日和見」って実は腸内細菌には存在しない。

人間に都合が、良い、悪いだけで付けられている名前。

腸内に善玉っていう名前の菌ばかりいたら、独裁腸?になって病気まっしぐらです。

善人もいれば悪人もいるから、バランスが取れるのは人間界も同じ。

腸が当たり前に機能してくれるからこそ。私たちは、健康と若さを保つことができるんですよねー

最初に戻りますが。

この、腸の健康やバランスの理論で、もー納得しまくり!って感じた理論。

この理論を、人間だけでなく家畜に応用するとすっごいことになる。

この数か月ワクワクしまくりです♪

で?

その理論ってどんな・・・は、次のブログでお伝えしますね。

実は現在、この理論で腸活、菌活するサプリを開発中。

試作ができて、サンプリングを数名にしていますが「💩ってこんなに出るもんなん?」とか、「拭かなくていいくらいスルッていい便がでた」「「流れる?って心配になった💦」なんていう感想が聞けて嬉しい限り♪

どんな理論?とともにどんなサプリ?も次回、一緒にお伝えできればいいなーって思ってます。

今後、腸活や菌活についてのブログは、毎週月曜日にお伝えします。

と、いうわけで。

この続きは、来週の月曜日に♡

お楽しみにー!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

アスパルテーム

先月。

とてもメジャーな人工甘味料「アスパルテーム」についてWHOの専門組織「国際がん研究機関(IARC)」が「ヒトに対して発がんの可能性がある」という見解を発表しましたね。

IARCの分類で4段階ある発がん性の可能性のうち、下から2番目の2Bというランクに指定されたというニュースが一斉に報じられました。

2Bというランクには、他にガソリンを使ったエンジンの排ガスや鉛と同レベルという扱い。

ちなみに・・・最も発がんの可能性が高い1Bには、たばこ、紫外線そしてなんと!!!アルコールが指定されています(汗)

このアスパルテーム。今や色んな食品に添加されていて、スーパーで食品の原材料表記を見れば、簡単に見つけることができます。

ドレッシング、清涼飲料水(特にダイエット飲料)、アイスクリーム、乳製品、合わせ調味料、シリアル系食品、歯磨き粉、そしてなんと・・・薬にまで使われてる。

あちらこちらで使われている理由は大きく2つ。

①甘さは感じるけどカロリーが無い ②安価

ということで、甘味料は一気に市場に広がり今では、食品メーカーにとってなくてはならない食品添加物です。

今回は、アスパルテームだけが癌と関連付けられましたが、他にも多用されている人工甘味料があります。

・スクラロース・アセスルファムK・サッカリンNa・ネオテーム・アドバンテームなど

アスパルテームと同じような、または違う身体への影響が取り上げられる日も遠くないと思います。

WHOが、アスパルテームと癌との関連付けた発表をしたのは先月ですが、以前から身体への影響を懸念する声は上がってたんですよね。

どんな影響が懸念されていたかというと・・・

①腸と腸内細菌に影響して、精神的に不安を感じやすくなるという懸念

②カロリーゼロが、商品販売の謳い文句なのに、逆に太るという懸念

特に問題なのが「清涼飲料水」

スポーツドリンクや、エナジードリンク、栄養ドリンクのように一見、身体によさげな顔をしたものほど、人工甘味料含有率が高くなっています。

飲み物に添加されている添加物や砂糖は胃で分解されることなく一気に腸に流れ込みます。

飲み物以外の人工甘味料や添加物もチェックして欲しいですが、特に飲み物の原材料表記は見る習慣つけた方がよさそうです。

乳児や幼児用の飲み物にも添加されていますから、お母さんやお父さんが興味を持ってくれるといいなーと思います。

大切なので、もう1度書きますね(笑)

人工甘味料 ・アスパルテーム・スクラロース・アセスルファムK・サッカリンNa・ネオテーム・アドバンテーム

身体に蓄積させないようにしてくださいね!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok



命日

2021年5月27日 夫がこの世を去りました。

先日の5月27日で丸2年が経ったことになります。

この2年、時間が経てば経つほど、会えない時が重なれば重なるほど。

辛く苦しいものなんだということも知りました。

死に対して、理論理屈では理解できていても。

感情がどうしてもついていかないことってあるんだということも経験しました。

そして。

この2年の間に、通常だと感じることも見えることもないものを感じる人達、3人ほどご縁を頂きました。

驚くのが、この3名の方たちが全く同じことを私に伝えてくれたということ。

もちろん。この3人の方たちは横のつながりなどなく、私は自分から色々と背景を話したりすることもなかったけど。

同じアドバイスをくれました。

あなたが、これ以上悲しんでいるとご主人は、本来行くべきところにいけないよ。あなたが、ご主人を感じることができない(出てきて欲しいと思ってるけど出てきてくれない)のは、一緒になってしまっているから感じられないんだよと。

そして。

手元にあるお骨を、早く納めた方がいいよ。

これも全員一致で私に伝えてくれました。亡くなった直後は、夫と話していた樹木葬で土に還そうと考えていましたが、時が経つと迷いが生じて、先祖のお墓をとても大切にしていたので、茨城のお墓に納めた方がいいのかとも考えていました。

三名のうち、お二人に相談したところ。その答えは。

夫は茨城のお墓に入りたいとは思っていない・・・んだそうで。

樹木葬にて、土に還すことを決めました。

いわゆるお墓を持たず、命が無くなった肉体を自然に還す方法です。

日本の法律で認められていて一般的なのは、海洋葬と樹木葬。空中葬っていうのもあるらしいけど、法律や費用の面から一般的ではないようです。

夫は磯釣りが趣味だったから、海洋葬も選択肢にありました。

ただ、なんか冷たそうだよね?っていう私の勝手な感覚と、夫が死を意識し始めた時に「樹木葬ってなんか自分らしい気がする」と言ったことが記憶に残っていて。

自然葬にするなら樹木葬と決めていました。

で。

去年から樹木葬をしている場所を見学に行ったりして、イメージと違う場所が多くて困惑してた。

多くの樹木葬が、シンボルツリーと言われる木の下に、骨壺ごと土または、コンクリートで形成された場所に埋葬し、御影石系の石に名前とか入れてプレートおいて(プレートって言っても墓石のミニチュアみたいなの)納めるって・・・ほとんどお墓と変わらん仕組み。もちろん、骨壺は陶器だからお骨が土にかえることは無いのですよ。

何を目的として樹木葬を行うのか?

私には、違和感でしかなかった。

宮城県内、数か所見るも全部このスタイルで。お墓と変わらん仕組みなら・・・あーやっぱり茨城?って思っていたところ。

仙台の郵便局で1枚のチラシが目にとまり。

そこには、土に還すまさしく私が求めていた樹木葬がありました。

「土に還る」

そして、先日。

現地で話をお伺いし、夫をここに納めることを決めました。

話を持ち帰り考えて、2回目にその地に行ったとき。

数々の偶然やら、必然と向かい合うことになり。

あぁ。この地に導かれたんだとマジで感じるしかなかった。

そして泣くしか・・・なかった。

ここから先は、次にしますね。

全部を長文で書けるほどメンタル回復していないので。

次回のブログでは、夫のお墓になる樹もご紹介します。

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok



人それぞれ

東京の紫陽花がキレイになってきました。

ここのところ雨が多いことも関係してるのかな?

どんな色でも、色のある風景は華やかですね。

今日のお題は「人それぞれ」

人には個々「特徴」というものがあり、誰かと全く同じという人は多分…存在しないのだと思います。

顔、骨格、筋肉、消化力、腸内細菌、常在菌、DNA、生まれた土地、子どもの頃食べてきたもの・・・上げたらキリがありませんが。

こんな数々のことが、全く同じなんてあり得ませんよね。

こんな、数々のことが違うのに。

長寿の人の食事はこんな感じとか。

高齢でも元気な人がこんなものを毎日摂っていますとか。

こんなワードで商品を宣伝するとバカ売れする(笑)

健康で、元気に長生きするにはこれ!的に魔法のようなものがあると思っている人ってホント多いなーって思います。

実はそんな魔法・・・ないよ(笑)

80歳超えてもこれを飲んで筋トレすれば筋肉ムキムキとか言ってる商品もあるけど、普通の80代が、激しい筋トレしたら関節壊すし、なんなら骨折しちゃう人だっています。

健康で、長生きしたいなら。

自分は動物であると理解して。食べること、運動すること、睡眠をとることを丁寧に。そして、自分の本性を知って(笑)自分を大切にして生きること。

これに尽きると思います。

丁寧にとは、口に入れるものに興味を持ったり、運動をすると清々しい気持ちになることを知ったり、質の良い睡眠のために睡眠環境や寝具に興味を持ったり。

そして。

心から楽しいこと、嬉しいこと、ワクワクすることがある生活を送ること。もちろん。そればっかりの人生なんてあり得ませんけどね。

健康で、長寿の「魔法」があるとしたら。

こんな事なのかなぁって思います。

だけどね。

そもそも。何で健康で長寿を目指すのか?

ここが、はっきりしてないしてない人も多い。

健康で、長寿だったら何をしたいのか?どんな人生を送りたいのか?

ここをはっきりすることも、健康長寿でいる秘訣なのかも知れません。

明日から、雨とはっきりしない天気が続くようですね。

紫陽花が、更に美しく色づくかもです♪

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

原産と腸内細菌

下ごしらえしたふきとたけのこは↑こんな料理になりました♪

ふきとたけのこと鶏もも肉の炒め煮

ザクザクと材料を切って、鍋にラペシードオイルを熱して鶏もも肉の表面に火が通ったら、たけのこ、ふきの順に投入。

軽く火が通ったら、水入れて出汁パック投入。ふつふつとしてきたら灰汁がでてくるから丁寧に除去。

灰汁を取りきってから、酒、みりん、ほんの少しのブルーアガベシロップと最後に醤油を加えて、汁が少なくなるまで煮込んでできあがり。

1人で食べるには量が多かったから、スタッフにもおすそ分け。

まぁまぁな出来でしたよ。

何の役にもたたないただの雑学ですが、日本原産の野菜ってそんなに数が多くないんですよね。現代で食卓に上るほとんどの野菜が、海外から入ってきたものばかりです。

ちなみに。日本原産の野菜は、セリ、ミツバ、アシタバ、ウド、ミョウガ、フキ、ゼンマイ、ヤマワサビ、マッシュルーム以外のきのこ、などが今でも食べられている野菜たちなんだそう。

香りが強く、力強く感じるのは私だけ?(笑)

最近、主食で人気があるオートミール

こちらも、言わずもがな日本のものではありません。原産は中央アジアでメジャーになったのはヨーロッパなんだって。

日本には、お米が主食という文化があるんだけど、オートミールなんで人気あるんですかね?

オートミールってそのままだと美味しくないから、砂糖とか添加物が使われている物も多いし、消化力が弱い人は便秘を招いたり、腸内環境の悪化につながってしまう恐れも。

食物繊維を摂りたいなら、何もオートミールでなくてもいいような気がします。

キノコや山芋、こんにゃくに海藻・・・それこそ上に書いた日本原産の野菜たちは繊維を豊富に含んでいます。

日本人には、日本人の腸内細菌バランスがあります。

日本人が、昔から食してきた食材たちの方が、腸内細菌は喜びますよー

旬と日本人的腸活♡

興味を持ってくれると嬉しいです♪

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

食材とサプリメント

秋保大滝に行く道すがら、山菜狙いで地元野菜が買えるところへ。

もうそろそろ東北も山菜食べ納めなので、いくつか購入。

下ごしらえして数日間は楽しめそうです。

今回購入した山菜は、私が好きな山菜ベスト5に入っているもの。

たけのこ、しどけ、ふき

特にしどけは、仙台に引越してから知った山菜で香りも歯ごたえも最高♪

一昨日の夜、ごはんに混ぜてみたら、これが何とも美味しい!

で。

昨日のランチはスタッフ分も。

しどけごはん♡

茹でたしどけを細かく刻んで、しらす、ごま、鰹節と醤油をまぜまぜして。

酒と塩を入れて炊いたご飯に混ぜるだけ。

しどけの香りも歯ごたえも残って、春を感じる一品になりました。

たけのこは炒め物に。ふきは炒り煮にする予定。

来年まで会えない味だから、ゆっくり楽しみたいと思います。

アーユルヴェーダ的には、季節の物を頂くことは、生命のエネルギーが高い時期に身体に取り込むことになるので、自分自身のパワーUPにつながると教えています。

どんな食材でも、命ある尊い物。

この食材の命も、私たちの栄養です。

残念ながら、サプリメントにはこの生命エネルギーが宿っていいない。

だから、あくまでもサプリメントは食事のアシスト的な存在でしかないのです。

とはいえ・・・遺伝子組換え、水耕栽培、土壌の疲弊、養殖、添加物、加工食品などが当たり前になった現代の食では、サプリメントを利用した方がコントロールできることもたくさんあります。

何を?どんな風に選んだらいいの?サプリなら何でもいいの?という疑問をお持ちの方は、ルナスーリヤ公式LINEからお尋ねください。

サプリなら何でもいいわけではありません。

あなたのお役にたちますよ!的なサプリでも、身体に取り込みたくない物のオンパレード(怖)みたいなものも巷にはたくさん出回っています。

身体にいいよねーと思って摂っていたものなのに、身体の負担になっていては本末転倒。

お気軽にお尋ねください♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok

変化

新緑の秋保大滝

最近。心がお疲れ気味だったので。

エネルギーチャージ♡

仙台市太白区秋保にある秋保大滝。ここは私にとってパワースポットなのです。

夫がいたころは、2人でよく温泉に行ってエネルギーチャージしてたんだけど。

最近は、時間に追われまくっていて温泉に行く時間がとれない(悲)

ここ、秋保大滝にも今までにないくらい久しぶりに行ってきました。

滞在時間10分でしたが、自然からエネルギーたくさん吸い取って(笑)元気を取り戻せた感じです。

その上!今日は、更に元気をもらえる方と時間を共にさせて頂き、今めっちゃ身体が軽くてびっくり♪

目に見えないものが、私たちの元気を左右していると感じさせる数日間でした。

さて、今日のお題は「変化」

今の私から、変わりたいんです!って思ってる方、多いですよね。

変化って「停滞」から「進展」を望むこと。

今現在の「何かしら」が自分の思う形になっていないと感じているときに変わりたいと感じるんだと思います。

ただ。実際に自分が思い描いているような変化を遂げる人って、ほんの一握り。

変化することを望んで、色んなことを学んでも、色んな人から助言されても。

変わらないんです・・・という人は多い。変化しない自分に、感情が抑えられない自分にイライラして、結局「変わらなくったってそこそこ幸せだし」「変わらなくったって私、そこまでの人生望んでないし」と最初に思い描いた自分とあっさりとおさらばしてしまう。

そんなことを繰り返しているうちに、疲弊してしまっている人って結構多いと思います。

こうなる理由って、色々と原因があって人それぞれ原因は違うから、もちろん一概に言えないし、何回も繰り返してるから変化できないなんてない。

まぁ。自分が諦めたらどんな変化もすることはありませんがね。

ただ、1つだけ。

これやってる以上、変化できないかも?って思うことがあります。

それは。

本当の自分(うまくいかない自分)に蓋をして、本来の自分より6割増しの自分を自分として見ているとき。

うまくいかない自分の本性(笑)を強固に見ないと決めていると、変わるどころかくるくる空回りして、とても苦しくなっていきます。

なぜなら。自分がこんな人嫌い、こんな人にはなりたくない。こんなひと軽蔑する、みたいなその「嫌い」な人の要素が、自分にてんこ盛り(笑)だったりするから。

健康に関してもそうなんだけど、不健康になってる原因を見ようとせずに巷で「体にいいよー」「これ食べたら、これしたら健康になるよー」「○○すると若返るよー」とか。長寿の人の食事法とか、若く見える人が使ってるコスメとか、取り入れたところで、うまくいくはず・・・あらへんで?

人間関係や仕事、人生や生活、夫婦関係や恋愛、健康や美しさが、自分の思ってるようにうまくいかない・・・を、うまくいった!に変えるためには。

6割増しの自分を捨てて、現実の自分を認める

という過程を通らなければ、変化しようとすればするほど苦しくなっていきます。

ここで、覚えておいて欲しいのは。

6割増しの自分を作っているということは、現実の自分を自分自身が不可だと思い込んでいるということ。

この思い込みが自分をがんじがらめにしたりするんですよねー

この「思い込み」がなぜ作られるのか?は、また今度。

体調不良も、老化も。

どこに原因があるのか?を見もせずに、薬を長期連用したり、サプリ摂ったり、ファスティングしたり、ミラクルコスメ(笑)使っても。

原因に蓋して、蓋の上から原因押し込むツールだけ使ってるだけだから、一時しのぎにしかなりません。

理由は、外的なことだけじゃないかもですからね。

体調不良や、早すぎると思われる老化が気になる方は。

ぜひ♡表参道に会いに来てください♪

では!素敵な週末を♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

◎小倉侑子TikTok