2022年ありがとうございました!とお正月の食事について

先ほど撮った写真。

2022年最後の夕日。仙台は多少雲がありながらも、暖かな大晦日となりました。

みなさま。いかがお過ごしですか?

29日の夜遅くに仙台に到着して、またまた気が付いたら大晦日(笑)

やっとブログを書いています。

なんで、こんなに忙しいの?って今更ながら考えたら。今まで2人でしていた年末年始の準備を1人でしてるからだと・・・さっき・・・気が付いた(笑)

去年は、夫があちらの世界に逝った年だったのでお正月らしいことは一切せずに過ごしたから、そこまでの忙しさを感じずにいたけど。

当たり前の年越し準備をしようと思ったら、結構な忙しさ。それだけ夫に色んなことをしてもらっていたんだと、今さらながらに実感しとります。

今年は、12月に入ってからなんだか1人でいる時のメンタルが安定せず、早々から無理をしないと決めて行動していました。

おかげで、やるべき仕事はできたようですがちょっとパワフルにはなれませんでしたねー

だから、課題山積み(汗)

何とか、あと数時間で切り替えスイッチをONにして2023年を迎えたいと思います。

さて。年末、皆さん食事楽しんでますか?

夫と初めて一緒に過ごした大晦日。北海道と茨城県の習慣の違いに驚いて爆笑しました。

北海道出身の私は、年末年始の宴は12月31日から始まるのが当たり前でしたが。

茨城出身の夫いわく関東の大晦日は、年越しそばを食べるくらいでそこまで、色んなもの食べないよ?

って。

東北も、31日から宴の習慣なので、これって北の習慣なのかな?

でも、夫もいつの間にか31日から宴派になり年末は忙しく料理に勤しんでましたよ。

皆さんが、年末年始を過ごす場所だったり、そのお家の習慣だったりで食事の内容って色々ですが、どこにいても誰といても1月3日までの一択♪

好きなもの飲んで、食べて楽しく2023年の到来をお祝いしてください♡

年に数回あるイベント。

年末年始とか、メリクリとか、GWとかお盆とか。

自分の誕生日とか、家族の誕生日とか、ペットの誕生日とか(笑)

他にも、結婚、入学、卒業。そして旅行・・・これらのイベントの時に食事の内容なんて気にしてたら、楽しむものも楽しめない。

イベントのときは、パーっと。楽しんじゃってください♪

ただ。

切り替えは大切。常々言ったり書いたりしておりますが大切なのは「バランス」です。

楽しむときは楽しんで。大騒ぎしちゃってください♡

そして普段は、自分の食事の通常モードを決めておくといいかもですね。

この通常モード。人によって合うもの、合わないものも存在します。

この「合う」「合わない」を波動で測定できるのが「メタトロン」というマシン。

これ、自分の身体に合う食事から、自分の感情コントロールの仕方、アーユルヴェーダ的自分のドーシャまでわかっちゃいます。

ちなみに。私の食事タイプは「狩猟民族型」ベジタイプではないのです。だからお肉もお魚もアルコールも・・・って最後は便乗?に見えるかもですが、実はアルコールも「適量」なら体質に合ってます。適量ならね(笑)

ドーシャは、調べるまでもなく「ピッタ」優勢

来年から、メタトロンカウンセリングも稼働しますので、ご興味のある方はぜひ♪

今年は、3月16日の地震以降、ルナスーリヤ仙台店を休業するという創業以来の危機を体験しました。

いまだに、仙台店は再起できておらず、仙台店のお客様にはご迷惑とご不便をおかけする日が続いています。

再起することは、決定しているものの時期に関しては、未だはっきりとお示しできていません。

2023年は、なるべく早く仙台店の再起を実現したいと考えています。(仙台店のお客様でLINEグループにご参加されていないお客様は、ご連絡頂けると嬉しいです)仙台店のお待ち頂いている皆様。何卒宜しくお願い致します。

そして、2023年は技術講師やコンサル業で日本全国に参ります。北は北海道から南は沖縄まで。

特に大阪、福岡には月1で伺いますので、何かリクエストのある方は、ぜひご連絡ください♡

大波乱の2022年ももうすぐ幕を閉じます。

2023年更なるパワーアップ目指して、ブラッシュアップしてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

そして。2022年皆様には本当にお世話になりました。

改めまして、スタッフ一同御礼申し上げます。

来年は、倍の人数プラスαのスタッフで、皆様にご挨拶できるよう採用に力をいれていきます!

長文となってしまいましたが、皆様どうか良い年をお迎えください!

来年もよろしくお願いいたします!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

大切なこと

5年前ベトナムで

昨日、書いたブログの続きのような内容です。

昨日は書こうか?どうしようか迷って、結局書きませんでしたが。

今日になって。

私のように、大切な人を亡くして悲しみから抜け出せない人の参考にはなるかしら?と思い書くことにしました。

私にとってはとても衝撃的な出来事でした。

昨日のブログでこの人中身は男だよ。という伝言を伝えてくれた方がいるという内容を書きましたが、実は大切なことはそこではなく。

伝言を伝えてくれた方が、一言一句間違えないようにと、とても緊張して伝えてくれたことがありました。

ありがたい。

背景などは、お伝えすることができないのですが、伝言してくれた方が全く違うことで話をしていたら。

「最近、若くして亡くなった方が周りにいませんか?」と聞かれたそうです。

その人が、伝えたいことがあると言っていると。

その方は、最初誰のことを言っているのかさっぱりわからず、考えあぐねていた時に、私の顔がぱっと浮かんできて、名前を伝えたら「そう、その人です」とドンピシャだったらしく、亡き夫からの伝言を驚きながらも「ちゃんと伝えなきゃ」と緊張しながら話を聞いてくれたそうです。

全部は、ここに書けませんが一番、私に伝えてと言われたのは。

今、大変な時だから助けてあげたい。助けたいんだけど私が悲しんで泣いているから、あちらの世界に行けない。あちらに行くことができなければ、助けてあげることができない。という内容。

私が、日々お線香やお水をあげたりしているところにはいなくて、心配でいつも一緒にいると。

夫らしい(笑)

私が車の免許を取る!って言った時も、車で東京に行くと言った時も、亡くなる9日前大阪から仙台に飛行機で帰るよーっていったら、ちょっと調子悪いけど心配だから空港まで迎えにいくよーって、いつもいつも心配してくれてサポートしてくれていた。

でも、私が悲しみ続け、泣くこともまだまだ多いから。往くべきところに往けず困っているらしい。

そして、いつも一緒にいることで私自身も重いという感覚が気付かないけどあるようです。

だから。

夫には、本来往くべきところに往ってもらった方がいいとアドバイスをもらい、どうしたらよいのかの方法も詳しく教えてもらいました。

即行動して、取り入れてみたものの。

そばにいてくれたのに、いなくなるのは寂しいなーとか、まだ思ってしまう。

でも、往くべきところに往けたら、今は全く感じない夫を感じることができるのかも?って思って素直に実践中です。

大切な人が亡くなった時。

この世にいる人が、悲しみ続けているとこの世を去った魂は、成仏できないということは、知識として知っていましたし、理論的には納得も理解もしていたつもりでした。

が。

なかなか感情の処理ってうまくいかないものですね。

多分・・・手っ取り早くこの感情を手放す方法は。彼氏でもできることかな?(笑)

まぁーぼちぼち考えます(笑)

冗談はさておき。夫には本当に感謝しかないし。

彼が一番いい状態になるお手伝いをするのが恩返しかなーとも思うから。

あちらの世界に往って、引き続き私を助けてーって話しかけてみたいと思います。

今回、この伝言を必死に、必死に私に伝えてくれた方には本当に感謝です。

伝えられた時、私も号泣しましたが。彼女もまた一緒に涙を流してくれました。

大切な人を失ったとき。なんだか雲の上にいるようなふわふわとした感覚と共に、ずーっと夢の中にいるような感覚になることを初めて知りました。

夢の中の滞在が、少し長すぎるよ!と夫が教えてくれたので。

そろそろ手放さなきゃです。

なんとか今年中に伝えたかったんだろーなー

大切な人を失ったとき。その悲しみを早く手放そうと焦る必要はないと思う。

ただ、あなたが悲しみ続けることで、大切に大切に思っていた人が、本来往くべきところに往けないとしたら。

それも悲しい・・・

本当の意味で「見送る」時期がきたら。

大切な人に、その思いを言葉と声にして伝えてみてください。

その人に聞こえているそうですよ。

そろそろ年末のお休みの方も多いと思うので。明日は年末年始の食について書きますね!

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

12月

ちょっと前ですが。

仙台にかかった虹。大きな全容を見ることはできませんでしたが、虹を見るとなんだかラッキーな気分になります。

年の締めくくり月12月。あと数日で2022年は過去になります。

12月って去年から、私にとってちょっとキツイ月。

一昨年までは、12月はイベント目白押しで、20年以上1年で一番楽しみがたくさんある月でした。

8日夫の誕生日 18日私の誕生日 25日クリスマス 31日大晦日

たくさんの思い出が詰まった12月を1人で過ごすのはやはりキツイ。

ある程度メンタルの落ち込みも覚悟していましたが・・・

なんと・・・忙しくてそれどころじゃなかった(笑)

月初は、ほぼ1週間大阪出張で。長いなーとか思ってたけど、あっという間に終了。

そのあとも、なんだかんだバタバタで。

気づいたら「今ここ!」って感じです。

そして更に気づいたらあと5日で今年が終わる!もうジタバタしても遅い。。。

今年は、ちょっと驚くことがあって。時期も、土地も全く違うところで、人を介してご縁があった2人の方からほぼ同じことを教えてもらい、認めざるを得ないんかなーと考え中。

何が共通していたかというと。

◎基本中身は男である

まぁ。は?!っとは正直思わないけど(笑) 最初にこれを私に伝えてくれた方は。

「お母さんのおなかの中におちんちん忘れてきたのね」って表現されて・・・爆笑

そして、最近。ある方を介して私に伝えられたことは。

この人、中身は男だよ(笑) もう・・・降参(笑)

でも。肉体的、感情的にはめっちゃノーマル♡メンズが好きです♡

◎人のお世話をするのが役割

これも、きっとそうだろうと思えるんだけど。どうやらこの世に存在していない人たちまでお世話する役割があるようで。これに関しては、私自身全く何も感じることは無いし、いわゆる「霊能」なんて感じたこともないしありゃしない。できる範囲でしかできないし、やりたいことしかしないけど。これもまた、1度ではなく2度目を聞いて、降参中です(笑)

久しぶりに書くブログがこんなんでいいのかしら?

昨日、クリスマスが終わり、今日から一気に年末モードに入った感じですね。

そういえば。今年は身近でたくさんイルミネーションが輝いていました。

表参道のイルミネーションは、人が多くてそそくさと通り過ぎてたら、写真とってなかった(笑)

また、ぼちぼち書いていきますので、よかったら覗いてみてください♪

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

コロナ陽性

最近作ったあれこれ。

左上から。

◎厚揚げ、豚挽き、えのき、ニラの甘酢餡

◎干し椎茸、こんにゃくのおかか煮(たくさんゴマを入れるのがポイント)

◎卵粥(私は味噌を入れるのが好み)

◎トマトとしらす

◎白菜と小エビとひき肉のしょうが炒め、茹で卵、ブロッコリー、しじみ汁、塩こぶ、ゴマ入りおにぎり

◎しらす丼、なめこ汁

◎砂肝、春菊、舞茸のにんにく醤油炒め

どれも、まぁまぁな仕上がりだったけど。

白菜と小エビとひき肉のしょうが炒めは、良い出来だったなー

単純に美味しかったから(笑)

小エビは、こんなん使ってます↓

さて。本題。

先々週。コロナに罹患しました。

罹患する4日前から、表参道店には足を踏み入れていませんでしたので。

ルナスーリヤ表参道店のお客様、ご安心ください(笑)

もともと、平熱が高く36.6度くらいあるので比較的、高熱には強いタイプ。

今回のコロナでは38.9度が、最高体温でした。

熱が出たので、近くのクリニックを受診。

もちろん、コロナが疑われるので隔離気味に検査を受けました。インフルも流行ってきてるので、インフルの検査もお願いして検査してもらいました。インフルはその場で陰性確定。コロナは翌朝電話で結果をお知らせしますでした。

診察時にDrに「何か薬は必要ですか?」と聞かれたので、特に治療薬があるわけでもないから「必要ないです」と回答して帰宅。

酵素だけ飲んでずーっと寝てました。

次の日の朝には、体温は37.8℃まで下がっていましたが、電話でコロナ陽性を告げられ、療養を余儀なくされました。

2日目は、熱が37℃台になったからこのまま良くなる?って思ったけど甘かった(笑)

熱が下がったくらいから、喉に猛烈な痛みを感じるようになり。それと同時くらいに耳(内耳)にも痛みが出始めて。

こりゃ結構な痛みだね?って思いながらこの時点では、水も飲めたから様子見をしてたのですよ。

実は私。喉、口腔内、耳、鼻。この辺結構弱めで。

人生初めてで、今んとこ最後の入院が、喉に風邪のウイルス入り込んで、41℃まで体温が上がり、喉の痛みで呼吸困難になって・・・受診時に「はい。即入院」って経験があるのです。

ただ今回、激痛はあるものの、体温そこまで上がってないから炎症の程度は知れてるなーと思っていて。

2日目、3日目が土日にあたったこともあって様子見してました。

が。

さすがに4日目になっても痛みひかないどころか、唾液飲み込むのもつらくなって(でも体温は37℃後半くらいを推移)

先日、診察してもらった病院に問い合わせたら、オンライン診療を勧めてくださって。

Drにオンラインで症状を話して、お薬を処方してもらいました。

処方薬は、痛み止めや血行促進、消炎、アレルギーなどの薬が処方されました。

コロナ罹患者は、薬もオンライン診療もすべて無料(知らなかった!)

しかも、薬はその日のうちに自宅に届けてくれるという親切さ。

いやーたまげました(笑)

そして、届いた薬を服用すること30分くらいで・・・あんなに痛かった痛み解消(驚)

いやーこれもたまげた(笑)

ただね。痛みはなくなったけど酸味がある酵素や果物を食べると喉にしみる、しみる(笑)

痛みは無くなったけど、炎症は治まって無い感じでしたねー

いやー薬って凄い。

今回は、薬に助けられたけど、ちょっと怖い一面も見えたかな。

胃痛や、頭痛で薬を常用すると多分、身体の反応感じなくなるなーって。

体内では、てーへんだーってことが起こっていても、警報機が鳴らない感じですよね。

今回の痛みは2日の薬服用でいい感じになりました。

痛みと炎症ひいた時点で薬は、服用停止。

今に至ります。

普通の風邪と違うところは・・・特に見当たらないけど、あるとしたら喉と耳の痛みかなー

今日から、アルコールも摂ったけど、まだあんま美味しくない・・・これが続いたら禁酒できるかも?って思ってるけど、さてどうだか(笑)

もう1つ発見があって。

コロナ罹患の前3日くらい。

超絶忙しくて、サプリ飲むの忘れてた・・・もしかして?って思って。

飲み忘れ絶対しない!と、心に誓った小倉でした・・・

チョイスしてるサプリ♡やっぱり最強!

ちなみに。

普段はビタミンDK、NMN、クリルオイル、ビタミンC必須。

コロナの時は、プロトン、ハーブザイムにお世話になりました♡

来週は大阪4泊5日の出張も入ってるので、体調万全にして大阪に向かいたいと思います!

以上、コロナ体験記でした♡

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

脳には使い方がある

11月も終わりに近づくと、街がクリスマスの装いを始めますね。

赤坂サカスの去年は、ここまでのイルミネーションじゃなかったけど。

短い距離ですが、とてもきれいにデコレーションされています。

東京は、表参道も去年より華やかな印象。やはり、今年はアフターコロナなのかもですね。

さて。今日のお題。「脳には使い方がある」

脳に限ったことではありませんが。

私たちの、身体を構成する臓器や細胞には、それぞれ使い方や個性があります。

例えば胃。食べた物をどんな状態でも消化できる人もいれば。

少量でも、消化がへたくそな人もいる。

肝臓も。アルコールを大量に解毒する能力を持っている人もいれば、数滴のアルコールでさえも解毒できない肝臓を持っている人もいます。

脳も同じ。それぞれ個性や使い方があります。

人間の脳は、日々とてつもない作業量をこなしています。意識があるときも意識が無いときも、脳は休むことなく働き続けています。

意識が無いときに、脳が活動を停止したとしてら、その瞬間に私たちの心臓も呼吸も止まることになって、生命の維持が不可能になります。

目から入ってくる情報、耳から入ってくる情報、皮膚に何かが触れた感覚、内臓が意識に問いかける感覚、全ての物を瞬時に感じて私たちに情報として知らせてくれています。

これらすべてを、意識し記憶していたら私たちの脳は、とてつもないエネルギーを使って、とてつもない情報量をストックしなければならないので、情報を取捨選択するという機能も備えています。

目に映っていても、意識が無ければ見えないし、耳に雑音が入ってきても、その雑音に意識が向かなければ聴こえない。

椅子に座っていても、椅子を感じることは無いし、海のにおいや、風のにおいも気にしなければ嗅ぐことはできないんですよね。

意識が向いていないものを、感じることなく取捨選択する機能は私たちの脳の中の「網様体賦活系」通称RASと言われるところで行われています。

RASは「意識のフィルター」と言われていて、意識したものを感じて、その意識したものが繰り返し情報として入ってくると、意識しすぎないようにスルーするという選択をします。

この、スルーするという選択は何度も入ってきている情報なので、意識しなくても行動と結びついてルーティーン化されていくので、無意識下でも行動ができるようになります。

このRASが、活性化されるとどうなるか?

今まで、見えていなかったものが見えるようになってくるんですよね。

例えば。

今まで、車の免許を持っていなかった人が免許を取って欲しい車が決まると、街にはその車がたくさん走っているように見えるとか。

料理に興味がなかったのに、興味を持ち始めたらやたら、調理器具が目に入るようになったり。

意識していなかった時には、身の回りにあっても見えなかったものが、興味を持ったり、知らなかったものを知ったりすることで「意識・認識」ができるようになるというわけです。

RASが、活性化するということは新しい世界を体験しやすくなるということ。逆にRASが働かなければ、脳そのものが働かなくなり、感情の老化が進みます。

そして・・・

このRASが、うまく働かなくなる恐ろしい(笑)考え方のパターンがあります。

それは。

人の話を聞いているときに「あっ!それ知ってる」「あっ!これ聞いたことある」という意識。

脳は、この意識を持った時に「新しく学習する必要はないよー」という指令を出してしまうので、そこから先の話を記憶したり応用したりできなくなってしまいます。

話の流れで、知らない知識が含まれていたとしても、知っているという知識が間違っていて、正しい知識を誰かが話をしていたとしても。

「知っている」「分かっている」という思考が立ちはだかり(笑) 新しい知識を増やすことはできなくなってしまうのです。

仮に、本当に知っている情報だとしても、確認作業として「あーそうだった!」「そうそう。間違ってなくて安心した」などと捉えることができれば、新たな知識として脳に溜めていくことができます。

人の話を聞いているときに。

「でも」「だって」「人のせい」というワードが浮かびやすい人も要注意です。

これも、新たな知識や行動が脳に溜められない思考の1つです。

脳は他にも。

主語を理解できない。

行動が記憶に支配される。

俯瞰がへたくそ。

などの特徴があります。脳の特徴を知って、脳に使われるのではなく。脳を使いこなしていきたいですね♡

では。では。

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

サットヴァの実YouTube

内面美容医学財団総会

さて?私はどこにいるでしょう?(笑)

久しぶりに書くブログが、おふざけから始まってすんません。

もう1週間前に開催された、一般財団法人 内面美容医学財団総会について、少し書きたいと思います。

一般財団法人 内面美容医学財団が、どんな団体かといいますと「医療」と「美容」に携わる人たちが集い身体と心の「治療」ではなく「予防」を目指し。

内面美と外面美での「美しさ」そして、「健康寿命の延伸」を目的とした一般財団法人です。

年に1回行われる総会には、日本全国から財団付与資格をお持ちの方や、財団に関係してくださっているドクターなどが参加されています。

設立当時から、財団の理事兼東北事務局長のお役目を頂いていますが、この1年は東北にあまり貢献できなかったことを、少々反省。

理事長の松山夕稀己はじめ理事のみなさん

総会では、講師をお招きしての勉強も忘れてはいません。

今回の講演は。

◎当財団理事長 松山夕稀己先生 「フェムテックの社会的意義と妊活」

◎Clinic Le GINZA院長 西池英里子先生「ケイ素・ミネラルの重要性」

◎ナグモクリニック総院長 医学博士 南雲吉則先生「命の食事ー人生を2倍楽しむ法ー」

今回、少しだけ皆さんにもお伝えしたいのが、最後にご講演頂いた南雲先生のご講演。

私の印象では、美容外科のイメージが強かったのですが、南雲先生はがん専門医。その中でも乳がんを専門としていらっしゃいます。

ご自身の経験から、今の日本のがん事情と早期発見、早期治療では癌と戦えない、治療ではなくて予防するためには、まずは食事の見直しからということを、大変わかりやすく、そしてユーモラスにご講演頂ただいて、むちゃくちゃ面白かった!

中でも、先生が強くおっしゃっていたのは、ご自身が乳がん専門医として、早期発見、早期治療を言い続けていたが、日本の乳がん罹患率は右肩上がり。

加えて、大腸がんの罹患率も増えていることから、ご自身のやるべきことは、治療ではなく予防なのだと考えるに至ったそうです。

もちろん。ここ数年で減っている癌もあります。

しかし、罹患率が右肩上がりの乳がんと大腸がんの共通点。それは「食事」にあると確信され食事について、たくさんの書籍を執筆されています。

上の写真にも「本日のテキスト」として掲載されていますが、今回のご講演は南雲先生の「命の食事」という著書に詳しく書かれています。

また、別のブログでも内容は抜粋しながらお伝えしていきますが、とても面白く読みやすいので、お手元に1冊おかれるといいかも知れません。

改めて、食事や睡眠、運動の生活習慣が病気を作ると教えて頂きました。

南雲先生ありがとうございました。

そして、総会の後は全国から集まった皆さんとの懇親会。

これが、また楽しくもあり学びの場。

同業種の人たちが、横のつながりを作ることで、志が形になっていきます。

フュージョンセラム、スキンセラム、アルガンジュレの生みの親♡小野雅也社長と。

財団はオーソモレキュラー医学会とも深くつながっています。

オーソモレキュラー医学会会長 柳澤先生

様々な分野のドクターとつながりのある財団での資格付与は、人の身体に関わる人たちに様々な可能性をご提供しています。

内面美容医学財団の資格取得にご興味のある方はこちら

知識は、知ることが目的ではなく「使える」ことが必要。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

久しぶりのブログが、近況報告になってしまいましたが。

もう1つ。ご報告。

ルナスーリヤを運営する株式会社サットヴァの実のYouTubeチャンネルができました!

記念すべき(笑)1回目は「採用動画」をUPしています。

わかりにくいので「エステティシャン」としていますが「ボディインタープリテーション(身体の通訳)」の採用動画です。

私が、何を考えて起業したのか?やら会社のビジョンなどをUPしています。

これから、様々な情報をYouTube配信していきますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

サットヴァの実YouTube

こんなことやって!とか、こんなのYouTubeで見たいなーなんて言うのがありましたら、ご意見頂けると嬉しいです♡

明日は、祝日ですね。

お仕事の方も、そうでない方も。

しっかり日々の勤労に感謝されてくださいね。

では、素敵な祝日を!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

病気にはならない方がいい

ルリマツリ(アオマツリ)

勤め先のある表参道も。東京での住まいがある赤坂も。

結構、緑が多くて癒されます。

季節ごとに、咲く花は徒歩通勤じゃないと見逃してしまいます。

上の写真は、表参道で撮ったもの。

お庭が、丁寧に手入れされているからこそ。花も美しく咲くことができるのですよね。

さて。今日のお題「病気にはならないほうがいい」

現代医学の進歩とともに、ひと昔前までは不治の病だった病気も今ではかなりの確率で治癒できる病気も増えました。

逆に、本来であれば高齢者が多く罹患するような病気の若年化が進んでいます。

どんな病気であれ。

急に、病気になるなんてことはありません。

原因が、少しずつ積み重なり精神と肉体の許容量がMAXになった時。

病気という結果につながります。

少しずつ、積み重なっている間にも、身体からサインは出てるんですけどね。

身体に、意識が向いていないとついつい見逃してしまいがちです。

アーユルヴェーダでは、病気の種が蒔かれて発症するまでに6段階の過程を要すると教えています。

①蓄積ー食事や環境、生活習慣、感情、思考の不具合(自分に合わないもの)によって病気の種が蒔かれる

②悪化ー蓄積が進行する

③拡散ー病気の種が、1ヵ所に留まらず局所にばらまかれる

④定着-ばらまかれた病気の種が、局所で定着する

⑤発症-病気として発病する

⑥慢性化ー病気として症状が長く続く

病気の発症まで、これだけの過程があるからアーユルヴェーダ的には「突然死」という言葉が存在しない。

④までが、いわゆる「未病」という状態。病気という診断はされていないけど、病気の種が蒔かれて、育っているイメージかな。

この「未病」の状態で、自分の精神や肉体に不具合が出ていると認識できれば、病気は発症せずに済む場合も多いんです。

病気を経験したことで、生きることへの価値観が変わったり、気づきがあったりする場合も、もちろんあると思うけど。

やっぱり、病気にはならない方がいい。

身体にメスが入れば、身体に107カ所点在している「マルマ」(急所)のどこかに傷がつくし。

神様が作った無傷の状態に戻ることはないからです。

病気にならない第一歩は「自分の身体に意識を向ける」「自分の身体の隅々まで自分の目で観察する」「自分の身体を隅々まで触ってみる」

お風呂場なんかで、自分の裸体を見る癖付けができるといいですね。触る時は、変化が分かるように石鹸の泡なんかがついている時に触ると変化が分かりやすい。

あっ。男女ともにデリケートゾーンは、石鹸じゃなくてデリケートゾーン用のオイルなんかがオススメです。

現実から逃避してしまうことが、病気への罹患率を高めます。

もちろん。人間が生きている限り意識しなくてはならない「食事」「睡眠」「運動」への配慮もお忘れなく。

治療は、お金で買えますが・・・健康体は、お金では買えません。

まずは、自分の身体に興味を持つことから、始めてくださいね♡

ルナスーリヤでは、身体の通訳(ボディインタープリテーション)を育てています。

自分の身体の声が聞きたい方は、ぜひ1度お身体を触らせてください(女性限定です)

そして、この身体の声を波動と共鳴させて読み取るマシンも来年から本格的に稼働していきます。

あなたは狩猟民族なのか?ベジ主流なのか?身体の中で、波動が下がっているところはないのか?あなたの身体は、どんな感情に支配されやすいのか?

様々な、角度から身体と心を可視化することで、普段の生活に役立てることができると思います。

おかげさまで。私も、長年勤めてくれているスタッフも大病の経験がありません。

だからこそ。健康寿命の延伸に向けて何ができるのか?

これからも、どんどん深掘りしていきたいと思います!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

人生後半を迎えた女性に起こること

11月9日6時4分 仙台市で撮った 夜明けのお月さま。

前日の皆既月食で、注目されたお月さまが、ひっそりと隠れる前に美しい姿を見せてくれました。

写真では、なかなか伝わりませんが、息を吞む美しさというのは、こんな姿を見た時に使う言葉なのだ・・・と思いながら、しばらく月光浴してました。

寒かったけど(笑)

少しでも、この美しさが伝われば嬉しいです♡

さて、今日のお題は。

「人生後半を迎えた女性に起こること」

最近は、男性も人生後半にホルモンバランスが崩れることによって、体調不良や精神的落ち込みなどが、起こることが分かってきています。

しかし、女性の身体は、男性では起こりえないことが起こります。

それは、生殖能力を失うということ。

女性は、ある一定の年齢で生殖能力を失いますが、男性は基本この世に生がある限り生殖能力があるとされています。

もちろん、精子の運動量や精液量は、衰えていくようですが全く精子や精液が作られなくなるというエビデンスは無いようです。

女性も、男性も身体の変化は、年齢を重ねることにより起こり得ますが、一番の違いは、生殖能力の有無ということになります。

女性の生殖能力が失われることを閉経といい、閉経の前後5年トータル10年を更年期と表現されます。

日本人女性の閉経平均年齢は50歳。この場合、45歳から55歳が更年期にあたることになります。

閉経は、生理が来なくなって丸っと1年経過することで閉経と判断されます。

生理がこなくなって10か月後に生理があって、その後1年以上定期的に毎月生理が来る人もいるんですよね。

更年期をさらっと語ると、卵巣機能が低下することでエストロゲンの分泌量が急速に低下して、不調を感じるということ。

女性ホルモンであるエストロゲンは、身体を守る様々なことに活躍してくれています。

骨の形成や悪玉(LDL)コレステロールのコントロール、血管の柔軟性を保つなど。こんなにたくさんの仕事をしてくれていたエストロゲンが、急激に減少してしまえば、様々な変化が起きることは、当然かもですね。

そして、多くの人が不快な思いをするホットフラッシュ

突然、暑くなったり、発汗したりと自分自身で生理機能を調節できないって、つらいし困る。

このホットフラッシュの原因は、エストロゲン量が低下することで、視床下部に影響を与えるセロトニンのレベルも低下して、脳の中の信号が誤作動を起こして、脳の体温調節機能部位である視床下部が、指令を勘違いしちゃうらしい。

すると暑くもないのに、暑いよーって指令出ましたよね?ってなるからオーバーヒート的な指令になって、血管を広げたり、心拍数あげて汗をかいて、クールダウンする指令が発令されてしまう。

その結果、カーっと身体が急激に熱くなったり、汗が突然吹き出したり、めまいや動悸なんかを感じるという仕組み。

ただ、この更年期症状。全く感じず過ごす人もいます。

私が、30年以上女性とお付き合いさせて頂いて思うことは、更年期症状はあるもの、つらいものという思い込みも大きく影響している気がします。

特に、自分の母親が更年期でつらい思いをしていたという記憶がある方は、自分も更年期で苦しむのではないか?という思い込みを作ったり。

更年期症状があるのが前提になっていたりすると、症状が出やすくなっているような気がします。

もう1つ。

更年期は、女性にとってステージが変わるとき。あらゆることから自由になる時期でもあります。

妊娠という可能性がなくなったからこそ、パートナーとのスキンシップを楽しむ余裕やゆとりを持てる人もいます。こういう女性が、更年期に苦しんだという話を聞いたことない(笑)

ステージがかわるときに、何かしら身体からサインが出たとしたら。

今までの生活習慣や、生き方を見直して、ここからの人生楽しんで!という身体からのサインと受け取ってみるのはどうでしょう?

ここからの人生は、自分がしたいことだけチョイスする。

しなくては、後悔すると思うことはとことんやり抜く。

様々な研究から、動物性の物を減らし、植物性の食事にすることが更年期症状を和らげるというデータもあります。

大豆がいいよっていう説もありますが、エクオール作ってくれる腸内細菌エガセラが、棲んでいないと効果は期待できないから、エクオールそのもののサプリなんかで試してみるのもいいかもですね。

症状を抑えるのは、ホルモン補充療法なんかで割と簡単にできますが、根本的な解決にはならず。

かえって、更年期症状が長引くこともあります。

乳児期から、幼児期、青年期、成人期と成長する過程で、必ず起こる身体の変化があるように。

壮年期から老年期にも必ず身体の変化は訪れます。

その変化に、どんなラベルを張るかはあなた次第。

自分の身体との対話、楽しんでくださいねー

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

料理はストレス発散になるね

昨日、インスタとフェイスブックのストーリーズにあげましたが、昨日のつまみ(笑)です。

ストーリーズに上がっていて、ブログに書いてない料理について、レシピ教えてーのリクエストや、材料何?という質問をちょこちょこ頂くので書きますね。

昨日は、春菊と鮭食べたいなーと思って買い物へ。

戻りガツオのお刺身も美味しそうだったけど、最初の意思を貫き鮭を購入。

ちなみに、仙台情報ではありますが。

最近の食材はこちらで買うことが多いです↓

元気くん市場 仙台南店

お野菜も、お魚も旬のものが、お安く手に入ります。しかも鮮度がいい!

前は、秋保まで買い物に行ってたから、少し距離が縮まって楽になりました。

過去のブログに登場している、ようさんの梅干しや、手作りキムチもここで購入しています。

で、昨日はこんなメニュー↓

秋鮭の南蛮漬け。

だし汁に、醤油、酢、みりん、アガベシロップを入れて漬け汁を作り、米粉をまぶした鮭をひまわり油で揚げて、揚げたてを漬け汁に投入。玉ねぎやパプリカ、ニンジンやピーマンなんかをスライスして鮭と一緒に漬け汁へ。

半日くらいすると、おいしく頂けます。

お次はこちら↓

切り干し大根、ヤーコン、ピーマン、つきこんを今が旬の真鱈の子(いわゆる生のたらこ)と一緒に煮ました。

北海道や、東北の人には馴染みのある一品かと。

材料を少し太めの千切りにして、菜種油で炒めて軽く火が通ったら、だし汁加える。日本酒をまぶして、臭みをとった真鱈の子を投入して、ふりふりすると子がバラバラになります。

そこに、酒、みりん、しょうゆを投入。今回はヤーコンの甘味が強いのでみりん以外の甘味は入れませんでした。

あとは、水分が無くなるまで中火で煮詰めて出来上がり。

3品目↓

春菊と鶏ささみ、わかめのサラダ。

生の春菊、洗ってしっかり水切って。その上に、生わかめと鶏ささみとゴマをこれで和えたものを乗せただけ。あっ。若干お醤油使ったかな。

鶏肉やツナ、ブロッコリーってマヨ合いますよねー♡

かといって、市販のマヨはトランス脂肪酸が気になるところ。

だから、これ発売されたとき、よっしゃーって感じに嬉しかったのです♡(気になる方はシークレットオンラインで販売してるのでチェックしてみてください♪)

これに、白ワインを合わせて。至福時間♡

でも、昨日は1つ失敗が。南蛮漬けに使う野菜を時短のためにスライサーでカットしたんだけど、薄すぎて食感いまひとつ・・・・

次は、きちんと刻もうと思います。

私の場合。余計なものを身体に入れたくないから料理するという理由もありますが、一番はやっぱり美味しいものが食べたい。

もちろん、失敗して何これ?ってときもあるけど(笑)それもまた楽しみの1つです。

料理って、結構無心になれて好き。

ただ1つだけ、まだ慣れないのが作る量と材料の購入量。

夫が生きていた時は、考えもしなかったんだけど食材の売ってる量が結構多くて苦労してます。

そういう意味では、東京の方がなんでも1人用で売ってるから便利かなー

完成量も大量になって、数日同じもの食べることになったりとかね。

まぁ。そのうち慣れるでしょう。

思いがけず、料理が参考になってます!というお声が多いので、料理したときはUPしますね。

来週は、ほぼ毎日外食の気配ですが(笑)

明日は、書こう書こうと思っていて書けていない更年期について書く予定です。

では、またー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

人間は動物であり、哺乳類である

昨日だったか、一昨日だったか。

自宅で、パソコンや本とにらめっこしていて、ふと窓辺を見ると。

とても温かな日差しが窓から入ってきていて、なんとなくぼーっと日向ぼっこしながら日差しに癒されました。

真夏は、こんな気分にならないのに、秋や春の日差しには、なんとなくほっとさせられます。

自分をほっとさせる瞬間は、特別な場所や時ではなく。時間に追われる自分を少し休ませてあげた時に、日常から得られるものなのかも知れませんね。

さて。

今日のお題。

「人間は、動物であり哺乳類である。」

私が、原点としていつも軸においていることです。

私が事業として行っていることは、美や健康を様々なツールを使いご提供することであり、なぜ、美や健康をご提供しているかというと。

老若男女を問わず。幸せな人生を感じて欲しいから。

幸せの定義は人によって異なりますが、美と健康を得て(特に健康ね)残念な気持ちになることは、割合的に少ないと思います。

しかし。この美と健康。

情報が氾濫しすぎて、行き先を見失ったり、振り回されたり、新しいものに飛びついたり。

経営をしている人でさえも、新しい理論や手技手法、流行りの物に飛びつき振り回されている人達もたくさんいますし、そういう人たちもたくさん見てきました。

医療と美容の世界は「日進月歩」

なぜ、日進月歩が続くかというと。

人間という生き物について、分かっていないことが多いから。

だと思います。

例えば、アルツハイマーの原因について今まで数多くの原因が取りだたされていますが、現在はアミロイドβが脳に蓄積するからという理論で落ち着いているように感じます。

そのため、アミロイドβがなぜ、蓄積するのか?ということにフォーカスされ、アミロイドβを蓄積させないための生活習慣や食生活が推奨されています。

これもまた。

数年後には、アミロイドβ関係なかったねー(笑)なんてことにもなり兼ねない。

そのくらい、人間について(というか生物について)は未知数な部分が多いのです。

その中でも、私が考え方の軸としていつもぶれずにおいているのが、今日のお題。

「人間は、動物であり哺乳類である」ということ。

人間が、動物である限り取り入れなければならないこと、やめなければならないこと。

人間が、哺乳類であるという特性から心理に影響が及ぼされる親子関係の在り方(特に母親との関係)卵として産み落とされる生き物とは、そもそもの構造が違います。

これが、私がこの仕事をしていく上での考え方の軸です。

この軸に沿って、人間という生き物を考えた時に、私がバイブルとしているのがアーユルヴェーダ(インド伝承医学)です。

もちろん、酵素栄養学やDNA、腸内環境といろんなものをツールとして持っていますが、これらを使うときの土台となっているのが、アーユルヴェーダ。

この軸が、ぶれることはありません。

ただ、現代においてアーユルヴェーダの教えをを完璧に実践する必要なんてないと思っていますし、そもそもインドの学問だよね?という向きの見方もしています。

日本人が、毎日スパイスまみれの食事してたら、胃腸やられちゃいます(笑)

いつも、言ったり書いたりしていますが何事もバランスが大事。

このバランスについては、30年以上人の身体に触ってきた経験が役にたっています。

いわゆる、感ってやつ。

この感、結構な確率で当たるけど、もっと可視化するために、量子医学を駆使した機器を本格的に使い始めます。

2年前から、持ってたけどやっと、使える自信がついてきた(笑)

お披露目まで、もう少しお待ちくださいね。

新しいことが、目白押しのように見えるかもですが、実は根っこは1つです。

木の根っこから、幹や枝、葉ができるイメージ

実は、アーユルヴェーダは量子医学理論。やることなすこといつも1つに集約されていくから、もう観念しています(笑)

そんなわけで。

また、いろんなことが決まり次第、お伝えしていきますね!

今日、東京駅に着いたら人が多くてびっくり。明日、お休み取っている方は4連休なんですね。知らなかった(笑)

4連休の方も、そうでない方も。

楽しい週末をお過ごしくださいねー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

いくつになっても初体験は多い

宮城の紅葉は、随分と色付いていました。

仙台市内から、短時間で行ける大好きな紅葉スポット。

作並温泉からあたりから、山形の天童に抜けるまでの雑木林が本当に美しい。

宮城だと、圧倒的に栗駒山や鳴子温泉峡が人気なのですが、私はこの道沿いの紅葉にいつも感動します。

紅葉と桜の時期は、あー日本人に生まれてよかった!と、毎年日本という国に生を受けたことに感謝するんですよねー

来週だったら、この美しさを見ることはできなかったかもです。

お近くの方はぜひ。

さて、ブログの更新が滞っていましたが元気です。

元気なんですが、去年の5月から今まで半世紀以上生きてきて、初めて体験することが多く。

こんな私でも・・・結構・・・メンタル弱体化(笑)

何が、起こっているのかは諸事情で詳しくは書けませんが、この歳の初体験は、考え方や思考に「思い込み」がついていることも多いから、目から鱗状態になるんだということも学びました。

あとは、初体験の場合、起こっていることが本当に正しい選択なのかを精査する能力も必要ということも学びました。

「無知」であることゆえ、その選択しかないと思い込むのは、かなり危険で痛い目見るよね?という目にあった(笑)

なんでも、素直にそーなんだ・・・と思っていいことと、自分が「無知」がゆえにそーなんだ・・・と思ってしまうことは、かなり雲泥の差があって。

まずは、自分が「無知」なのか?素直なのか?きちんと考え、行動することが本当に大切だと、傷を負ってから思う(笑)のでありました。

ただね。

過去の経験からすると。

この経験、しといてよかったわー♡ってなる最悪な出来事も多々あり。

よーく考えたり、振り返ってみて。

この経験は、人生において絶対しない方が良かった・・・ってことは今のところ見当たらない。

だから、去年の5月から今現在にかけて起きているあんなことも、こんなことも。

きっと数年後には。

あの経験があったから、今があると思えているのかも知れないなーと考えています。

どんなこと?ってことが書けないから、読んでる皆さんはモヤモヤしちゃうと思いますが。

語れるときが来たら、必ずここで語ることをお約束しますので。

見捨てずに、お付き合いください♪

今、最高に思うのは。

どんな人生を歩もうとも。

生きてる間に体験できることは、本当にちっぽけで少ない。

体験(経験)したことに。

良いことというラベルを張るのも。

悪いことというラベルを張るのも、自分自身。

かと言って。すべてを、きれいごとにするつもりは、まったく無く。

もちろん、経験しないで人生終えた方がいいことも、たくさんあるかも知れませんが、この体験こそが、自分自身のエネルギー量に見合ったものであることが多いような気がするんですよね。

この経験を肥やしに!と思えるメンタルを作っている最中なのかも知れない。

もう50代も半ばですけどね?(笑)

11月に入って、一気に流れがかわった感がしています。

気が付けば(汗)2022年も、残すところあと2ヶ月。

こわっ(笑)

来年は、今まで踏み込んだことのないこんな↓仕事もさせて頂きます!

ここから先は、来年の準備に追われそう・・・

来年1年は毎月大阪、福岡に行きますし、沖縄にはこちら↓の講習会で参上します↓

あとは、今年盛況?(笑)だったシンヤ先生とのコラボセミナーも続きます↓

確か・・・札幌や名古屋でも。

来年、色んな所にお邪魔するので、どんな形になるかは未定ですが、その土地でご縁のある方ともお会いしたいと思っています。

12月は大阪で、8人の初めまして!のお身体に触れさせて頂きます。

ご予約頂いた皆様♡よろしくお願いいたします!

ここ2日。来年の準備に追われていましたが。

ルナスーリヤ仙台店が、今年3月からやむを得ず休業しているにも関わらず。

待ってくださっているお客様への、恩返しをどうしたものかと考えあぐねてもいます。

ここでは、書けませんが。

仙台のお客様と繋がっているLINEグループでは、諸事情を説明させて頂いています。

11月に入り、新たな方向性も見えてきたので。

仙台のお客様には、今月中にLINEでコメントさせて頂きますので、しばしお待ちくださいね。

仙台店のお客様には、またLINEグループでコメントさせて頂きます。

なんだか、てんこ盛りな近況報告?になりましたが、昨日は久しぶりに料理もしましたよ。

やっぱり。食は大事♡

ラディッシュのピクルスもおいしくできました♪

さぁ。

明日は、表参道に移動。

明日、お会いする皆様!宜しくお願い致します♡

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

秋刀魚は、いつから高級魚?

先日。仕事終わりに、スタッフと食事に行った時のこと。

お品書き・・・3度見しました・・・

庶民の味方だったはずの秋刀魚が・・・高級魚と化している(驚)

この日の、お品書きの中で秋刀魚の塩焼きが3番目にお高い。

私的には、縞ほっけの値段にも驚愕でしたけどね(笑)

秋刀魚も、ほっけも北海道で育った私には、本当に身近な魚で旬になると安さからほぼ毎日姿を変えて食卓に並んでました。

塩焼き、南蛮漬け、お刺身、なめろう(秋刀魚)、味噌漬け(ほっけ)、干物

いろんな、姿に変わるけど結局・・・秋刀魚やほっけ(笑)

こんな話をしていたら、宮城出身の森山、岩手出身の互野からは「秋刀魚って子どものころタダでした!」という安いどころじゃない発言。

秋刀魚の季節になると、発泡スチロールの箱に入れられた秋刀魚が玄関の前に置かれてた記憶が・・・って。

まぁ。この記憶はレアですけどね。

秋刀魚の立ち位置は、今後、高級魚として定着してしまうのか?今年だけの問題なのか?

できれば、今年だけの問題であって欲しい・・・

でもね。

今年は「目黒のさんま祭」も3年ぶりに開催されたようだし。

仙台のお魚屋さんやスーパーでは、3尾で500円くらいだったなー

ということは?表参道価格なだけだったのか?

ちなみに。

秋刀魚は、オーダーしませんでした。さすがに秋刀魚1尾に1,680円は出せない(笑)

海の中が変わってしまったという話は、魚屋さんやお寿司屋さんが数年前からよく口にするようになりました。

海の中は30年前くらいから変化が始まっているとも。

魚が獲れる場所が変わりつつあるようです。

最近は、肉より魚が高い、骨があるから面倒、焼いた後の片づけが面倒などの理由から、魚は嫌われがち。

お魚屋さんも、魚を丸ごと1尾売っているところが減り、切り身やお惣菜となった魚を販売するところが増えてるなーっていう印象です。

魚が、栄養豊富なことは、今さらここでいうまでもないですが、肉と大きく異なるのは旬があるということ。

魚が、食卓に上がることで季節を感じたり、豊かな自然の恵みを感じたりすることができ、食材への感謝心も湧きやすいような気がします。

実際、私とスタッフも魚の記憶で会話が盛り上がりました。

飽食の時代といわれる現代。

確かに、食べる物には困らなくなっているとは思いますが、食べることの意味や食材が生きていたという感覚、食材に感謝するという感覚は貧しくなっているような気がします。

そういえば。

茨城出身だった夫は、冬になるとよくアンコウの話をしてたっけ。

アンコウを捌くと、胃袋から違う魚が丸ごとでてきて子どものころ驚いたっていう話を毎年してた気がする(笑)

旬を感じる記憶に魚は、大きく貢献するようなので、特にお子さんには食べさせて欲しいなーと思います。

仙台の広瀬川付近では、旬の恵みを頂く「芋煮会」をしていている姿がちらほら見られるようになってきました。

こちらは、大地の恵み野菜の旬を味わうイベント。

仙台や山形でよくみられる光景です。

海にしても畑や大地にしても、旬を味わうという感覚は、四季がある日本ならではの感覚。

後世に残ればいいなーと思っています。

明日の仙台は晴れ予報!

旬を探しに・・・といいたいとこですが仕事しまーす(笑)

ではー

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

スキンケアタイムどーしてます?

お客様との会話が、最近かぶる・・・昨日は3回同じ話をした(笑)

内容は、スキンケアタイムの取り方。

40代以降、歳を重ねていくと、化粧品の使うアイテムも増えますし。

オールインワンでは、なかなか厳しいお年頃(笑)

クレンジングから、保湿まで数種類の工程を朝晩、生活のルーティンに組み込んでいくわけなのですが、時間無いから手抜き気味・・・という方が多いのも事実。

面倒くさい、時間無い、忘れるとスキンケアがルーティーン化しない人も多いんですが、この季節。

さぼると、すぐにバレる(笑)

乾燥が、顕著にお肌にダメージを与えて、皮膚の硬化や皮むけ、肌荒れなどが目立ってきます。

油断すると、お身体も白く粉を吹いたようになったり、唇カピカピになったりして、危険信号が点滅します。

水分、油分、細胞再生美容液、活性酸素撃退美容液などは、どれ「か」が必要なのではなく。

どれ「も」必要なのです。

アイテムが、多いのは私自身も好みではありません。

しかーし!これからの季節、スキンケアを手抜きすると、冷蔵庫の隅に追いやられた人参や大根のように、表面も中も水分が抜けてシワッシワのカッサカサになりかねません。

やっぱり、日々のケアは大切なのですよ・・・さぼらないでー(泣)

ところで。

皆さんは、スキンケアタイムどのように捻出してますか?

最近、お客様の会話の中で、スキンケアタイムの取り方って色々なんですねーって、お互いに笑いあってます。

私・・・朝も夜も。鏡の前でじーっとスキンケアタイムを取ることは、ありません。

1工程、1工程の間に、なんかやってます。

例えば、朝なら洗顔後、フュージョンセラムつけて、アルガンジュレつけて、スキンセラム&フュージョンセラムつけて。

お湯沸かして、コーヒー挽いて。

化粧水つけて。

コーヒー淹れる。

ホワイトエマルションつけて。

コーヒー飲みながら、コーヒー淹れるのにつかったものを洗い。

ダブルエマルションつけてーの。

UVで。

シルクパウダーとアイメイクで終了。

こんな、感じです。

夜も、隙間、隙間でパソコンたたいたり(←かっこつけ)、お酒飲んだり(←ほぼこっち)、お弁当のおかず作ったり色々です。

こんな感じでスキンケアだけに、時間を費やさなければ、ちと楽になるかもです。

これからの季節。スキンケアさぼると1シーズンで3歳上乗せされます(笑)

たくさん、重ねるの嫌なんです・・・が、通用するのは20代まで。

正しい、クレンジング、洗顔、保湿、保油、活性。

することで、お肌は見違えるほど元気になります。

とはいえ。

先ほども書きましたが、アイテム数が多いのは、私も好みじゃない・・・

打開策を!というわけで。

仲良しの化粧品製造オタク小野雅也社長に、あれ作ってー、これ作ってーと依頼中。

先日は。

クレンジングと、洗顔のサンプルを頂きました♡

この、クレンジングと洗顔、めっちゃよかった!

スタッフの手に少しずつ洗顔乗せたら・・・こんな事してる(笑)

特に、洗顔は炭酸パックができちゃう優れもの!!

ただ・・・小野社長の探求心とオタク精神によると。

製品化は、早くて来年の5月・・・まぁ・・・だから絶対的な信用をしてるんですけどね。

なるべく、少ないアイテムで、アンチエイジングできる商品も考えていますので。

日々のスキンケア一緒に頑張って。

お互い、キレイに歳を重ねましょう♡

では!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

コーヒーって身体に良いの?悪いの?

写真は、私がもう15年以上愛飲しているコーヒーのお豆。

仙台で出会ったコーヒー焙煎屋さんとコーヒー豆で、色んなお豆を試したけど結局スリーズコーヒーの「インドモンスーン」に戻ってしまう。

香り、酸味、苦味、まろやかさのバランスが、とても好みです。

焙煎してもらったお豆を、ゆっくり挽いて、ゆっくりドリップするのが至福の時間。

夫が、生きていた時には豆をゆっくり、ゆっくり夫が挽いてくれていました。

今は、自分で挽くんだけど、なぜか・・・夫のようにうまくいかない・・・

理由は、きっと・・・速攻でミル回してるから(笑)

両方とも、夫が気分で使っていたカップですが、今は左を私が、右を夫が使用しています。

仙台にいるときだけですが、毎朝2人でコーヒーを楽しんでいます。

私的には、コーヒーって味を楽しむ要素より、香りと時間を楽しむ要素が強いかもです。

だから、香り高いコーヒーが好き。

300gを1週間に1回買うのもこだわりかな。焙煎して時間が経つと、味も香りも変わってしまうから。

夫も、コーヒーが好きで、コーヒーの生豆と小さな焙煎機を購入してました。

亡くなる2か月前に購入して、焙煎の本とか読んでましたが、結局、焙煎機は使われることなく、生豆はローストされないまま残っています。

こんなに、癒しをくれるコーヒーですが、昔から身体に良い論、悪い論にずーっと決着ついてないものの1つなんですよね。

現代医学的には、カフェインの興奮作用のネガティブな捉え方や、刺激物と捉える考え方が多くて、特定の疾患の方には、控えるようなアナウンスがされていることも、まだまだ多いようです。

実際は、カフェインが身体に悪影響を及ぼすかどうかの結論は、出ていないらしいんですけどね。

良い研究結果、悪い研究結果どちらも拮抗しているみたいです。

コーヒー好きの私としては、よい研究結果を優先したい♡ということで。

研究結果をご紹介。

オーストラリアのベイカー心臓・糖尿病研究所の研究結果がおもしろい!

カフェインレスコーヒーと普通のコーヒーが、心臓血管疾患にどのような影響を与えるのか?っていう研究。

45万人っていう、とてつもない人数を対象にした研究データ。

普通にコーヒー飲む人、カフェインレスコーヒー飲む人、コーヒー飲まない人を、摂取量別のグループに分けて、12.5年追跡(長いね笑)して、様々な疾患へのリスク、死亡率を計算した研究。

結果はなんと。

コーヒーの種類に関係なく、習慣的にコーヒーを飲んでる人は、飲んでいない人に比べて心臓血管疾患での死亡や、全体的な死亡リスクが低いという結果だったそう。

なんとも、びっくり。

そして、愛知がんセンターと東北大学の研究では、コーヒーをよく飲む女性は、子宮体癌に罹患するリスクが低いというデータも報告されています。

良い側面からのデータを見ようとすると、こんなデータが見つかります。

もちろん。

悪い側面から見ようとすれば、悪いデータもたくさん見つかると思います(←私は、あえて見ませんけどね)

結局のところ。

いつも、お伝えしているバランスが大切なのかと。

量や摂取の状況、状態が良くも悪くもするのだと思います。

私がコーヒーを摂るときに意識しているのことは。

◎できるだけ挽きたてのコーヒーを選ぶ

◎保温時間が長いコーヒーは口にしない

◎できるだけ紙コップではなく、普通のカップで飲む

◎1日3杯以上摂らない

◎午前中に摂るようにする

こんな、感じです。

理由は、アーユルヴェーダ的だったり、カフェインを意識したり、利尿作用を考慮したり様々です。

どんな、生活習慣も嗜好品もそうですが「バランス」と「意識」が重要なのだと。

これからも、美味しくコーヒーに癒されたいと思います!

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!

二度咲き

3日前の金木犀。

9月下旬に、満開を迎え1週間ほどで、すべての花が落ち、今年も短い間だったけど、楽しませてくれてありがとう!と花が落ちた金木犀に、お礼を伝え「また来年♡」と思っていたら。

4日前の日曜日。

今年2回目まさかの満開。びっくりしました・・・

実は、去年も多分二度咲きしてるんですが、まさかね。と自分の記憶を信じないで終わらせての今年。

やっぱり、二回咲いてる!って確信して、調べてみたら。

関東で、多く見られる現象のようで、温暖化が影響してるかもなんだそう。

樹によって、二回花をつける子がいるらしいのです。

仙台では、この現象を体験したことがないので、本当にびっくりやら、不思議やら。

桜なんかは、気温の影響で季節外れに1輪とか2輪とか花つけましたーっていうのは、聞いたことも、見たこともありますが、2回目も満開に花をつけるなんて聞いたことがなく。

なんだか、2年分先取りで楽しませてもらったようで、お得な気分♡

温暖化の影響だとしたら、喜んでもいられないのでしょうが、あの香りを二回楽しめるのは、やっぱりうれしい。

同じ樹でも、1回で咲き終わる年、2回咲く年、違うらしいのです。

人の人生も、1回駆け上がって力尽きるよりも。

2回、3回と咲き続けられるといいですよね。

人生においての「咲く」を、どんな定義にするかは人それぞれですがね。

10日くらい前から、54年生きてきて。

なんだか違うフェーズに入った感があり、荒波に揉まれてる感じ(笑)

まだまだ、大波が来そうな感じなので、うまく乗れるように体力つけて、メンタル鍛えたいと思います(←これ以上メンタル鍛えんの?って言われそうだけど)

あっ。そうそう。

舌の不快感は、麻奈先生に処方してもらったCBDオイルのおかげでいい感じです♡

ほぼほぼ、痛みや違和感はなくなりました。

このCBDオイル数日使って。いいこと思いついちゃった♪

多くの人が、悩むあの症状が緩和できそうな気がする・・・

明日、麻奈先生に相談してみよー。転んでも、ただでは起きない(笑)

話しが、あっちゃこっちゃになりましたが。

明日は、コーヒーに関する誤解について。

書きたいと思います。

では、多分・・・また明日(笑)

◎ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから

◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら

◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら

◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら

◎小倉侑子のFacebookはこちら

◎小倉侑子のInstagramはこちら

◎ルナスーリヤ表参道店のInstagramはこちら

♡Facebook、Instagramのフォローよろしくお願いします!