今日から9月。
昨日は、寒いくらいだったのに。
今日は一転、なんとも蒸し暑い1日でした。(仙台での体感です)
仙台で1日を迎えたので、愛宕神社へお朔日詣りに行ってきました。
愛宕神社は、仙台市内を一望できる場所に位置しています。
神様も、街が一望できる場所が、心地良いでしょうね。
さて、9月。2022年も残すところあと4ヶ月。
仙台では、夜、秋の虫の大合唱が始まっています。
まだ、残暑が厳しいところも多いようですが、季節は確実に秋に進んでいますね。
季節ごとに、アーユルヴェーダ的過ごし方をご紹介していますが、季節ごとでなくても、取り入れて欲しいことがあります。
①年間を通して、旬のものを食べる。できれば、自分が住んでいる地域で採れたものがベスト。
秋だと、キノコやニンジン、サツマイモ、ゴボウ、銀杏、サトイモ、カブ、レンコンなんかが旬。
魚だと、イナダ、秋サバ、戻りガツオ、そして何と言ってもサンマと秋サケ。
私は、北海道で生まれ育っているので、秋サケといくらの醤油漬けが、秋の楽しみです。
東北に、来てから松茸も頂くようになりました(夫から、松茸の穴場を引き継ぎました笑)
②季節に合わないものは避ける。
これからの季節、夏が旬の野菜(レタス、キュウリ、トマトなど)は、避けた方が無難です。身体を冷やしすぎてしまいますからね。
そして、季節の過ごし方「秋」
夏の間に蓄えられた火のエネルギーが秋になるにつれて溢れ出てきます。
ピッタが過剰になると、消化管の炎症、胃酸過多、消化管の灼熱感、目の充血、怒り、敵意、攻撃、自己批判などが、起こりやすくなります。
こんな、症状がでたら、夏の疲れが出てるんだなーと理解して。
ピッタを意識した生活を取り入れてみてください。
◎酸っぱいもの(ヨーグルトやチーズを含む)、発酵しているものは控えめにする。
◎塩分を多少抑える
◎質の悪い油(特に酸化した油)は避ける。
◎純粋な水を摂る。
◎ギーを摂る
◎アルコールを減らす。
◎過度な量の仕事、ストレスを減らす。
◎自然の中に身を置く。
そして、何よりもピッタのバランスをとるためには、幸福感を感じること。
こうなってくると、アーユルヴェーダあるあるで(笑)よくわからん・・・ってなりそうになりますが、幸福感については、また別に書きますね。
アーユルヴェーダは、幸福感や愛についても多くを語っています。
今までたくさんのことを学んできましたが、私自身アーユルヴェーダの影響をかなり受けています。
人間も自然の一部であり、地球を営んでいく一員である。
でもね。現代でアーユルヴェーダ的生活を、全うしようと思うと、多分・・・ストレスだらけになってしまうかと(笑)
だからこそ。季節の過ごし方みたいに、部分使いするのが、上手な取り入れ方かなーって思ってます。
台風が、近づいてきたり。秋雨前線が停滞したり。
自然災害が、少ないことを祈りつつ。
秋の実りを楽しみたいと思います!
では、またー
ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから
◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら
◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら
◎サットヴァの実HP リクルートページはこちら