GW後半。みなさま、いかがお過ごしですか?
全国的に、今日から天気も回復傾向。お休みの方は、好きなものを食べて飲んで楽しんでくださいね!
で。休みが終わったら外れたタガをもとに戻して、調節してください。
自律神経も、腸内細菌も、食事も。ぜーんぶ大切なのはバランスです。
身体にいいと思って取り入れることも、度を超すとストレスの原因になりますからお気をつけください♪
さて、こんなことを言っておきながら今日のお題(笑)
「身体に入れて欲しくないもの」
食事の話です。近年、食は色んなことの選択が増えてますよね。
食材、調理方法、中食、外食、コンビニ、デリバリーと、生活スタイルや環境によって選択することが可能です。
これだけ、時間の使い方が変化した環境の中で、時短や便利さを排除しての生活は難しい現実もあると思います。
が。
私たちは、ロボットではなく人間という生き物。
身体に、摂り入れることで不都合が起きるものも日常生活でたくさん身体に入ってきてしまいます。
何を摂り入れるか?も大切ですが「何を身体に入れないか?」は更に大切。
今日は、なるべく体に入れて欲しくない「食材(添加物のような化学物質を除く)」をお伝えします。
①マーガリン ②食塩 ③加工された油 ④発酵していない大豆(豆乳含む) ⑤人工甘味料 ⑥加工肉(ハム、ソーセージ、ベーコンなど)⑦缶詰のトマト
これらのものたちは、無防備に身体に入れないことをオススメします。
①マーガリン→これに関しては、ご存じの方も多いと思いますがトランス脂肪酸が多く含まれている食品の代表選手(笑)みたいになってます。家でマーガリン使ってないという方も、コンビニやそのほかのサンドイッチとか菓子パン、クッキーなんかには大抵使われているので、原材料表記をチェックしてみてください。トランス脂肪酸も多く含まれていますが、炎症の引き金になるオメガ6も多く含まれていますので、どうしても注意して欲しい食品に含まれてしまいます。
②食塩→塩ではなく「食塩」です。サラサラで粒がそろった化学物質のような塩のことです。通常、天然の塩にはミネラルが豊富に含まれています。しかし食塩は、塩化ナトリウムが99%で他のミネラルが含まれていません。しかも、製造工程でアルミが混ざってしまう場合も多いようです。この構造から、食塩を摂取することで高血圧が引き起こる危険性が高くなります。言わずもがなですが、一般的な外食産業、加工食品ににがりを含んだ天然塩が使われていることは、まれだと思います。
③加工された油→植物油脂やサラダ油などの化学薬品が使われている油は、オメガ3とオメガ6バランスが悪く、オメガ3を失ってしまったものがほとんどです。オメガ6とオメガ3のバランスが悪くなった油は、身体の中で炎症を起こします。人間の身体で油は、数多くの役割を担っていて、神経伝達物質や脳、細胞膜も油を多く含んでいます。私たちが、生きていく上での機能と油は大きく関係しているので、どんな油を身体に入れるかは、とても重要です。加工された油を摂取するということは、身体の中で炎症を引き起こすため、健康を害する原因になっていることも少なくありません。
④発酵していない大豆→大豆に含まれているフィチン酸は、ミネラルを排出させてしまう作用があるし、レクチンは粘性が腸の壁にダメージを与えてしまうものだったりします。他にも遺伝子組み換えの問題や農薬の問題から、あまり多く摂らないことをオススメします。大豆は、凝固にも使われるため加工食品(ハムやソーセージ、はんぺん、ちくわ等)にも使われているため、知らず知らずのうちに身体に入る機会が多いのです。発酵されているものは、フィチン酸やレクチンが不活化するので大豆は発酵したものを摂り入れるのがオススメです。
⑤人工甘味料→人工甘味料は脳神経にダメージを与えるという論文がたくさん出ています。脳神経にダメージが与えられると、感覚がマヒしたり脳腫瘍に罹患する可能性もUPするようです。カロリーゼロの飲み物、お菓子、プロテイン等のサプリメント、合わせ調味料など様々な物に使われていますので、原材料チェックをお忘れなく。
⑥加工肉→ハムやソーセージ、ベーコン、形成肉のことです。これらの製品の多くには亜硝酸Naという発色剤が使われていて、身体にダメージを与えます。
⑦缶詰のトマト→缶詰の缶の内側にはビスフェノールA(通称PPA)という化学物質が使われています。PPAは、印刷に使われるような化学物質で、内分泌かく乱物質とも言われている物質ですが、缶詰の缶が劣化しないように使われています。もちろんトマトの缶詰だけに使われているわけではありませんが、トマトは酸性の食品のため缶の内側に塗られたPPAが溶け出してしまう可能性がとても高いのです。どの缶詰も危険性はありますが、特にトマトは瓶詰を選ぶといいと思います。
以前から、お伝えしていますが調味料は古来からの製造方法を守っているもの、混ざりものがないものを選んで欲しいと思います。少し割高ではありますが、調味料の消費はそこまで大量にはならないと思います。丁寧に作られた調味料が入ってくると身体も喜びます♡
ルナスーリヤオンラインショップでは、調味料も数点取り扱っています。シークレットオンラインショップなので、覗いてみたい!という方は下記の公式LINEからお問い合わせください。
今月16日はこんなマヨネーズも登場します!↓
誰よりも・・・私が楽しみにしています(笑)
アスパラやブロッコリーは、やっぱりマヨネーズが合いますから♪
不必要なものを、なるべく身体に入れないためにはやっぱり原材料チェックが基本です。表示のチェックお忘れなく。
では、また!
ルナスーリヤ表参道店のご予約はこちらから
◎ルナスーリヤ表参道店の求人はこちら
◎ルナスーリヤ仙台店の求人はこちら